221 逢坂卓郎 灯光日 越後妻有トリエンナーレ2009
大地の芸術祭・越後妻有トリエンナーレ2009 のレポートです。
作品番号 : 221-4
作家名:逢坂卓郎(おうさか・たくろう) 【日本】 1948年年東京生まれ。筑波大学教授。
作品名:灯光日
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/artworks/index.php?id=582
http://www.kanko-navi.jp/modules/navi/index.php?lid=311
制作年:2000年 NO : 582
関連サイト http://eng.takuro-osaka.com/
ECHIGO-TSUMARI Art Triennial 2009
Artist Name: Takuro Osaka 【Japan】
TITLE: TOUKOUBI
http://www.echigo-tsumari.jp/2009en/artworks/index.php?id=582
※この作品の展示は終了しました。
光を使ったアートの第一人者・逢坂卓郎先生指導のもとで、地元の小学生がランプを作りました。
全部ではありませんが、その中から、三省ハウス内の8つの作品を、ひとつずつご紹介します。
これは確か、売店のそばだったと思います。校内のいろんなところにありました。
続きはこちら!
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10362027755.html
作品の場所へのアクセス
シャトルバス:Aコース・まつだい松之山シャトルバス(土日のみ運行)
路線バス:北越急行まつだい駅から(十日町→松之山方面)東頸バス松之山温泉行き乗車15分、小谷下車、徒歩7分
http://www.mapple.net/spots/G01501129505.htm
レストランあり・売店あり
トイレあり
使用機器:OLYMPUS E300
撮影日:2009.9.6.
撮影地:越後松之山体験交流施設 三省ハウス 新潟県十日町市松之山小谷327
Photo:松本由歌子
大地の芸術祭・越後妻有トリエンナーレ2009 http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
ECHIGO-TSUMARI Art Triennial 2009 http://www.echigo-tsumari.jp/2009en/
携帯からもアクセスできる・越後妻有アートナビ
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真と、アート・レポートをお楽しみくださいね