スズラン(鈴蘭) 旧芝離宮恩賜庭園 (港区・浜松町駅)



スズラン(鈴蘭)
です。
今日、5月1日は、スズランの日です!
フランスでは、大好きな人に、スズランの花を贈ります。
恋人に、家族に、お世話になった方に・・・贈られた人に、しあわせが訪れると言われています。
旧芝離宮恩賜庭園のスズランは、入り口に近い場所にありました。
とても小さな花ですので、すぐには見つからないと思います。探してみてくださいね。
どうしてもわからなければ、係りの方に聞いてみて! かわいいから、見ないで帰るともったいないです。
スズラン(鈴蘭)
Convallaria keiskei
ユリ科スズラン属
原産地: 日本
開花期: 春
英名:lily of the valley
旧芝離宮恩賜庭園
開園時間/ 9:00~17:00
この地点への行き方は?
JR「浜松町」北口下車 徒歩1分
地下鉄大江戸線「大門」(E20)下車 徒歩5分
地下鉄浅草線「大門」(A09)下車 徒歩5分
ゆりかもめ「竹芝」下車 徒歩10分
ここで、していいこと
この庭園は、重要文化財なので、節度を守りましょう。
ここで、できないこと
ゴザ厳禁。飲食物持込不可。
ペット連れ込み不可
その他メモ
入園料
一般及び中学生 150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
使用機器:OLYMPUS E300
撮影地:旧芝離宮恩賜庭園 東京都港区海岸1-4-1
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index029.html
最寄駅:浜松町駅
撮影日:2009.4.19.
Photo:松本由歌子
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね
リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。
ブログネタ:食事のメニューを考えるのは面倒?楽しい?
参加中
料理は好きだし得意ですが、何かに夢中になるとすぐに「何でもいいや」って思ってしまいます。よくないですね。食生活ってもっと大事にしないと!