森万里子 プラントオパール 六本木ヒルズ 毛利庭園  六本木アートナイト (Take 6) | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

森万里子 プラントオパール 六本木ヒルズ 毛利庭園  六本木アートナイト (Take 6)

ライブステージ撮影を中心に活動している、音譜音楽フォトグラファー音譜松本由歌子が撮影した、

 

パブリック・アートがある風景です。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-森万里子 プラントオパール 毛利 六本木ヒルズ


六本木の町がアートでいっぱいになる二日間! 六本木アートナイト。

http://www.roppongiartnight.com/index.html




こちらは、常設のパブリックアートですが、アートナイトの日にお披露目となりました。



作品データ
作家:森万里子 Mori Mariko

作品タイトル:プラントオパール
設置場所:毛利庭園

制作年:2009年
本体:ガラス


http://www.mori.co.jp/information/2009/03/20090311104140001096.html


作品名の、「プラント・オパール」は、イネの仲間の葉っぱにできる、ミクロのガラス質結晶のことです。


イネが枯れても、できたプラント・オパールは腐らないので、


遺跡の土壌分析などで、古代の稲作状況を推測したりできるのだそうです。



このガラスのオブジェに、植物の中にできるちいちゃなガラスの名前をつけたのは、


自然とのつながりを、深く考えてみようという、意味なのだそうです。



この作品は、気象状況によって、色が変わるそうですから、


六本木ヒルズに行かれた方は、ぜひどんな色かを見てみてください。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-森万里子 プラントオパール 毛利 六本木ヒルズ




カメラ使用機器:OLYMPUS E300

家撮影地: 六本木ヒルズ  東京都港区六本木6丁目 

        http://www.roppongihills.com/

地下鉄最寄駅:東京メトロ六本木駅

日本撮影日:2009.3.28.

パンダPhoto:松本由歌子




音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。



amebablog企画

【記念ネタ】ブログネタ2周年をお祝いしよう♪ ブログネタ:【記念ネタ】ブログネタ2周年をお祝いしよう♪ 参加中
おめでとうございますっ!