ニホンズイセン(日本水仙)  上野恩賜公園  お花見情報 | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

ニホンズイセン(日本水仙)  上野恩賜公園  お花見情報

コスモスハチが、季節を教えてくれました黄色い花


スイセン(水仙)です。




ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-水仙 上野公園


今日も寒いですね雪 でも春はもうすぐです。元気出して行きましょう。



ニホンズイセン

Narcissus tazetta var. chinensis
ヒガンバナ科スイセン属
原産国:中近東~地中海沿岸


分布:関東以西~九州 

環境:暖地の海岸線

花色:黄と白 

草丈:30cm

開花期:12~翌2月

花径:3cm

別名:日本寒水仙、寒咲き日本スイセン、スイセン(水仙)、フサザキスイセン(房咲き水仙)

中国名:水仙


カメラ使用機器:OLYMPUS E420 × ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

家撮影地: 上野恩賜公園 東京都台東区上野公園9-83

        http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/index_top.html

地下鉄最寄駅:上野駅

日本撮影日:2009.1.4.

パンダPhoto:松本由歌子



 

音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜