原宿 ロックンロールミュージアム 最後の日(前編) | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

原宿 ロックンロールミュージアム 最後の日(前編)

2009年1月18日(日)に、プレスリーなどのグッズのお店、ロックンロールミュージアムが終わりました。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-ローリングストーンズ ギミーシェルター
お店のシンボルだったエルヴィスの銅像と、店の前でライブの準備


26年間の歴史があったんだそうです。

 

今後は、イベント会場での特別ブースとか、インターネットでの通信販売などで、

 

グッズを販売していくそうですが、固定店舗の歴史は、終わりです。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-原宿 ロックンロール
エルヴィスの銅像のところは花でいっぱいでした


大学生時代には、東京に出るたびに行っていました。


でも年を取って、そのころほど行かなくなっていたのは、原宿という場所自体にあんまり行かなくなっていたり、

 

若い頃よりも物欲がなくなってきちゃってたせいです。

 

でも、いざ、閉店のニュースを聞き、最後の日に駆けつけると、もっと行けば良かったって後悔が残ります。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-プレスリー銅像 閉店 原宿 ラブミーテンダー


写真は撮りましたけど、いつもの自分のペースより少ない枚数ですし、自分らしくない画でした。


後で思ったのですが、写真って、感動とか、わくわくした気持ちとかがシャッターを押させるもの。


お葬式のような寂しい気分で撮る写真って、こんなに力がないものなんですね。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-オフィシャルグッズ Tシャツ 原宿


もっと撮れば良かったという気持ちもないんです。思い出を大事にしたいです。

 

でも、私のたくさんの知り合いが、どうしても行けなかった、写真だけでも見たいと言うので、記事にしました。

 

買ったグッズを次の週末に昼間の光の下で撮った写真と一緒に、店内などのショットを載せますから、

 

ブックマークして、あとで後編の記事をまた読みに来てくださいね。一週間後くらいに書きます。



ON THE STREET CORNER  インディーズ取材日記-ビートルズ ゲットバック GETBACK キーホルダー
地下への階段。壁のポスターを見ているだけで切ないです



カメラ使用機器:OLYMPUS E300

家撮影地: ロックンロールミュージアム 東京都渋谷区神宮前1丁目8-21 

         http://www.rrm.co.jp/

地下鉄最寄駅:JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅

日本撮影日:2009.1.18.

パンダPhoto:松本由歌子



音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜


ロックな写真ブログを、今後もぜひ見にきてください!



amebablog企画【すんも賞を狙え!!】携帯電話を壊したこと、なくしたことある? ブログネタ:【すんも賞を狙え!!】携帯電話を壊したこと、なくしたことある? 参加中
メールチェックしながら寝ちゃって、起きたら液晶画面が割れていたことがありました。

ウィルコムのゼロスリーなので、修理代が2万円くらい掛かりました。

すんも賞をゲットしようネタ