光都東京 クリスマス・イルミネーション・スポット(東京都・有楽町駅・東京駅)
ライブステージ撮影を中心に活動している、
音楽フォトグラファー
松本由歌子が撮影した、


首都圏の冬の風景です
クリスマスが過ぎても、一部の
イルミネーション
は、年始あるいは
冬の間中点灯
しています。
そこからいくつかご紹介しますね。
東京丸の内で盛大に行われる光都東京は、今日までです。
・・・しかし、私は微妙に見ることができなくて、だから今日の記事も微妙
開催一週間前・・・工事中!
ちょうど一週間前に行くと、もう準備におおわらわでした。
ガテンのお兄さんたちが、キビキビと工事してて、独特の緊張感がありました。
一週間前だけど、テスト中で点灯していた一部のお花畑
丸の内仲通りに、土がついたお花をいっぱい敷き詰めて、そのなかをライトアップしていました。
幻想的な夜の花園です。
そして、開始後も同じ場所に行ったのですが、午後10時過ぎていたので、明かりが消えていました(微妙)。
しかし、東京国際フォーラムの広場に、まるでサンプルのように、同じものが一組だけありました。
こっちは午後10時以降も点灯していました!
見本! ってカンジだった、東京国際フォーラム
ちょっと、光都東京そのものの取材記事ではありませんが、だいたいこんな感じ(笑)です!
この地点への行き方は?
JR有楽町駅徒歩1分です。
見られる期間は?
12月28日日曜日までです。
近くにある別のスポットは?
有楽町マリオン
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10182574911.html
使用機器:OLYMPUS E300
撮影地:東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3-5-1
撮影日:2008.12.12, 12.19
Photo:松本由歌子
デートのナビゲーションに、役立ててください
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね