月曜コラム 2008年8月11日号 ~忙しいあなたの代わりに新聞読みます | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

月曜コラム 2008年8月11日号 ~忙しいあなたの代わりに新聞読みます

メールマガジンのコラムを転載です!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 忙 し い あ な た の 代 わ り に 新 聞 読 み ま す
        ~毎朝発行!ニュースの基本!5W1H形式~ 
【まぐまぐ メルマガ大賞 「ニュース部門」04第1位 05第2位 06年第1位】
【melma! メルマ!ガ・オブ・ザ・イヤー 審査員特別賞 4年連続受賞です!!】
HP⇒ http://www.p-dash.tv/ 08/08/11 Vol.1186 読者数40400人(03/9/1創刊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1ドル=円(110.1 8/11 14:00) 日経平均=13426円(前日比+258円 8/11 14:00)

  【北島&内柴が二連覇! 金メダルおめでとう!!&ありがとう!!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[8] 月曜コラム「ON THE STREET CORNER」
                   松本由歌子:音楽フォトグラファー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月9日と10日は、千葉市幕張で行われた、サマーソニック08に行ってきました。
「サマソニ」と略されるこの大規模なロック・フェスティバルは、7つのメイ
ンステージと2つのサブステージを使って演奏が行われ、一つのステージで8組
から9組が次々と登場します。ジャンルは幅広く、人気絶頂のスターや往年の
ビッグ・ネームからアイドルまで、数十組の国内外からの人気者が集うのです。

9回目を迎えたサマソニの運営は、実にスムーズでした。特筆すべきは、食事の
充実ぶり。仮設テントの店舗は、メニューを競い合っています。安くておいし
く接客態度が良いかどうかを、お客様が投票するシステムが工夫されているの
です。これだとお店も張り切りますよね。ロック・フェスティバルにはマニア
が居て、彼らは出演者目当てではなく、お祭りの雰囲気を味わいたくてやって
来るのですが、演奏以外の部分でも楽しめるからこその現象と言えます。

フジロックやサマソニの大成功に続けとばかりに、各地で多くのコンサートが
企画されています。うまくいけば町おこしにもなることから、地方での開催も
多いようです。しかし、もしも会場までの交通が不便すぎたり、移動できない
お客様から暴利をむさぼる不味い食事であれば、参加者はうんざりして二度と
行きません。東京ディズニーランドがリピーターを得ているのには陰の努力が
あるように、ロック・フェスもきめ細かな配慮がとても重要なのです。

細部にわたるアイディアいっぱいの、サマソニのホスピタリティーにはとても
感心させられました。本当に楽しかった。来年もぜひ行きたいと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5W1Hで、ニュースがわかりやすい、お役立ちメルマガ


忙しいあなたの代わりに新聞読みます
http://www.mag2.com/m/0000116563.html

ぜひ登録して、月曜お昼に、このコラムを読んでくださいね!



カチンコ補足コラム


ハードロックバンド DONREF の ギタリスト フルキユウスケは、

20代前半の若さで、ライブハウス SEVEN☆DAYSのオーナーとなりました。


店舗を次々と増やし、現在4つのライブハウスを経営する青年実業家です。


そして彼らは、今年、サマーソニック08 の 大阪会場 飲食ブースに、初出店しました。

donref
王冠1 Gu. フルキ ユウスケ 王冠1


ライブハウス SEVEN☆DAYS は、食事がとてもおいしいことで有名なんだそうです。

そこの名シェフは、DONREF ベースギターの ナカムラハヤトナイフとフォーク

名物メニューは、特製チーズバーガーハンバーガー


サマソニ大阪会場で、そのチーズバーガーは、売り切れになるほどの人気だったそうです。

食べた方、お兄さんの顔を覚えてますか?


donref
ハンバーガー Ba. ナカムラ ハヤト ハンバーガー


SUMMER SONIC 08 OFFICIAL SITE
http://www.summersonic.com/

DONREF 公式サイト

http://donref.com/donref3b/index.html



おいしいチーズバーガーをもう一度食べたい方は、セブンデイズにGO!


セブンデイズ大阪 公式サイト

http://osaka7days.com/pcindex.html


ブログのトップへ移動

http://ameblo.jp/yukko-i4r/