Mickey's Backyard BBQ 前編(場所・予約・行き方等) | ディズニーワールドとオーランドの情報*鏡子調べ

Mickey's Backyard BBQはキャンピンググランドのそばにある半屋外型のキャラクターダイニングですテント

このダイニングはどのダイニングよりも注意事項・特記事項のオンパレードなので記事を前編・中編・後編で3つに分けています。

 →中編

 →後編

ディズニーワールドとオーランドの情報*鏡子調べ-05599

後編記事にまとめますが、「珍しいウェスタン衣装のキャラクターの写真を撮るのにお金を払うのであって、ご飯はおまけだ」という感じで捉えておく方が無難でしょうね汗


*会えるキャラクター*

ミッキー、ミニー、グーフィー、チップンデール

どのキャラクターもウェスタン衣装ですテンガロンハット



*場所*

フォートウィルダネスリゾート内(行き方が厄介なので後述

※リゾート名の「Wilderness」という単語に関しては「ウィルダネス」とも「ワイルダーネス」とも翻訳されていますが以降は「ウィルダネス」と表記します。

※「フォートウィルダネス・リゾート」と「ウィルダネス・ロッジ」は同じ湖の湖畔にあるものの別物です(ここ重要クリック)。

ウィルダネス・ロッジ=ヴィラ+ロッジ

フォートウィルダネス・リゾート=キャビン+キャンピンググランド



*開催時期&予約*

<開催時期>

このダイニングは基本的には時間指定で週2回、3月~12月の間にのみ開いています注意

2012年の場合は毎週木曜日&火曜日土曜日(★)に開いています。

時間はランチ~ディナー時ですが、気のせいかもしれませんが時期によって1日当たりの開催回数が増減しているような気がしますあせる私が予約した5月くらいには1日1回開催だったはずなのに今見ると1日7回だったりするんですよ…(夏休みだから?)


★:ごめんなさい。つかれていたみたいで土曜日と打ったつもりが火曜日になっていました汗

Pod'さんご指摘ありがとうございますo(_ _*)o
東部時間2012年8月2日に訂正を入れさせていただきました土下座


<予約について>

自力でも可能ですし、邦人向けの現地催行ツアー会社に頼むことも可能です。

後者に関してですが、これは推測なので断言はできませんが、そういうところを利用するとステージの周りのいい席が利用できる模様(行ったときに何故かステージの周りがリザーブの扱いになっていて日本人の方が多くお座りになられていました)。ただ、図解で後述しますがステージの周りが必ずしもいいとは言えない気がします。


お誕生日のお友達が来たときに自力で予約して、予約時にアニバーサリーの選択で「誕生日」を選んだのですが、カップケーキ等が出ることはなく、ステージ上でお姉さんが「お誕生日のお友達」のお名前を読みあげていただけでした叫びアニバーサリー演出をお望みの方はここでは×ですよ!!


<予約上の注意>

・ダイニングの予約開始は半年前からですビックリマーク自力でお望みの時間に入れたければ一刻も早くご予約をビックリマーク

・これも後述します移動時間や待機時間を考慮するとかなり早めに移動しないといけないと思いますので予約時間は他のスケジュールを考慮してよく考えてくださいね。

・晴れていれば整列でのグリーティングは屋根のない完全な屋外で行われます。

日没が早くなってくる秋の後半~ホリデーシーズンの夜(18時半~)に入れる方は整列のグリーティングでフラッシュが必要になってくると思われます

 たしか真冬は18時くらいに日没だったと思いますよ(サマータイム終了後の18時です)。


*行き方*

すごく行きづらいところにありますナオの杖迷子にならないようにご注意くださいきょとん・・・

マジックキングダムとその周辺以外からだとちょっと厄介ですのでご注意くださいあせる

移動マップを作らせていただきました筋肉

今後変更になっていくこともあると思いますので、使いたいルートをここで探したら最終確認をWDWのオフィシャルサイトを使い、ご自身で最終確認をしてみてくださいねビックリマーク

注意どういう理由があっても転載や再配布禁止です。

大きい地図(クリックしてください)↓

ディズニーワールドとオーランドの情報*鏡子調べ-mapbig


小さい地図↓


ディズニーワールドとオーランドの情報*鏡子調べ-mapSmall


※Seven Seas Lagoonの周りのモノレールやトランスポーテーション・チケットセンター~マジックキングダムのフェリーのルートは以下を参照になさってください。

 →モノレールの記事

 →フェリーの記事


【マジックキングダム&マジックキングダムリゾートエリアから】

・船

マジックキングダムのエントランスの真正面にある船着き場から船で直行で行きますヨット

行く途中に天井川を通るので珍しい気分に浸れるかも!?

船着き場のところで下のように二手に分かれますのでフォートウィルダネス行き」へ(地図中の赤ルート)
誤ってウィルダネスロッジに行ってしまった場合はそこで乗り継ぎをすればいけます(ピンクルート)

ディズニーワールドとオーランドの情報*鏡子調べ-01368


【他の3パーク&各ウォーターパーク&Downtown Disneyから】

◆他の3パークから

以下に載せる2つの行き方ではともに各パークから出ているウィルダネスロッジ・フォートウィルダネス共用のバスで移動しますが、恐らく先にロッジのほうに停まり、その後にフォートのほうに停車すると思われます。


・バスから船に乗り継ぐ

バスでウィルダネスロッジに行き、そこから船に乗り換えて(ピンクルート)フォートウィルダネスのほうへ渡ると行くことができます。[バスからバス]へ乗り継ぐよりもこちらの方がおすすめ。

ちなみにバスを下車したら建物の中を通り抜けて看板を見ながら反対側の外のプールの横を通りぬけて湖のほうに出ると船着き場です。

・バスから(フォートウィルダネスの)園内バスに乗り継ぐ

こちらはあまり推奨しません。バスでフォートウィルダネスのバス停(園内バス①)まで行き、そこからフォートウィルダネスの園内バスでミッキーBBQのあるエリアまで行きます。園内バスは2~3ラインあって確か「パープル」ラインで行けたと思いますが、念のために現地でご確認を注意

※注意:園内バスは早くに終バスになります(私が行った2012年の5月頃で20時過ぎに終了)。


◆エプコットからの場合のみ

モノレールを乗り継いでマジックキングダムまで行き、先に載せた方法で船で行く手も◎


【マジックキングダムリゾートエリア以外のリゾートから】

WDWでは各リゾート間を行き来するバスはありません。

よってお近くのパークを経由して先にお載せしている方法で行くしかありません。

おすすめは各リゾートからマジックキングダム行きのバスに乗って行って直通の船に乗り継ぐ方法です。



【車で行く】
WDW内にお泊りであればあまりお勧めしません。理由はお酒が飲めるためと駐車場の場所がややこしいため。フォートウィルダネスとウィルダネスロッジの駐車場は別々で紛らわしいため意図しない方に誤って行ってしまう可能性ありです・・・

フォートウィルダネスの駐車場は園内バス①のところにあります。

もし最終回の遅い時間のディナー(18時半~など)をご予約の場合にフォートのほうに車を置いてしまうと園内バスの最終バスに間に合うか微妙になる可能性があります。私たちが行ったときは最終バスが20時でBBQを出たのも20時くらいでギリギリ乗れた感じだった模様。もしお車をご利用なら極力ウィルダネスロッジに車を置いて船で移動なさることをお勧めします。


※2012年8月2日追記(あいあいさんのご質問を受けて書きたしました)

【タクシーで行く】

これは車で行くのと同じです。

車でもウィルダネスロッジ/フォートウィルダネスの駐車場までしか行けませんので個人的にはマジックキングダムから直行の船で行かれることをお勧めします。