スクラップブッキングのワークショップに通い始めて早2年。
去年くらいからアドバイザーに興味があり「いつかは…」と思いつつズルズルと1年経ってしまいました
そして、今年こそは重かった腰を持ち上げてアドバイザーになります
こんな私で大丈夫か


と、不安もあるけとれど取り敢えずやってみなきゃ始まらない
不安は経験がかき消してくれるものだと思うのでがんばってみます
というわけで、素敵な思い出を心の中に残すだけではもったいない
写真を撮っているならきれいなページを作ってアルバムとして形にしませんか
また、飲食店のメニューの作成やカタログの作成としてでも使えます
どんな方でも簡単にキレイなページを作ることが可能です
また、当ワークショップではISO(国際標準化機構)取得のフォトセーフ製品を使用して作成していきますので、劣化しにくいページを作成できます。
本業のWebデザイナーならでは感性を売りにアルバム作りをお手伝いさせてください
早速、10月から「アトリエ*クロップ」の名前でワークショップ始めます
もちろん、お子様連れ
ただし、プロの保育士などがいるわけではございませんのでご了承ください。
土日祝日も積極的にワークショップを開く予定ですので週末しか来られない方は必見ですよ
まだ、アドバイザー駆け出し中なので最初は体験会のみになります
特に日時が決まってるわけではないので、興味のある方は、まずご連絡下さい
当方、車もあるので場所によっては出張もOKです
ご相談くださいね
体験会開催日時
日にち:10月1日(月)
11月5日(月)
時間:10:30~13:30 13:00
場所:マルナカホーム
最寄り駅:横浜市営地下鉄 新羽駅から徒歩5分
地図はこちら
定員:5名
材料費
1,300円(材料費+お茶、おやつ代)
持ち物
ページにしたい写真5~7枚ほど
※動物園などのパンフなどある場合は、そちらもお持ちいただければページ内に使えますよ
その他開催予定
鴨居駅徒歩20分のyuki宅での開催あり(日時は要相談)
ご希望の方は、無料で鴨居、小机、新横浜からの車での送迎
です。
(3歳からご使用いただけるジュニアシート有)
出張をご希望の方は・・・
場所、駐車場の有無(ない場合は駐車場代をプラスでいただきます)をフォームのその他欄にご記入の上、お問い合わせください。
尚、出張費はいただいておりませんので、ぜひお子さまが小さくて出張講座の方が・・・と言う方などはご相談ください。
連絡先
フォームからお問い合わせください。
Android携帯からの投稿
去年くらいからアドバイザーに興味があり「いつかは…」と思いつつズルズルと1年経ってしまいました

そして、今年こそは重かった腰を持ち上げてアドバイザーになります

こんな私で大丈夫か



と、不安もあるけとれど取り敢えずやってみなきゃ始まらない

不安は経験がかき消してくれるものだと思うのでがんばってみます

というわけで、素敵な思い出を心の中に残すだけではもったいない

写真を撮っているならきれいなページを作ってアルバムとして形にしませんか

また、飲食店のメニューの作成やカタログの作成としてでも使えます

どんな方でも簡単にキレイなページを作ることが可能です

また、当ワークショップではISO(国際標準化機構)取得のフォトセーフ製品を使用して作成していきますので、劣化しにくいページを作成できます。
本業のWebデザイナーならでは感性を売りにアルバム作りをお手伝いさせてください

早速、10月から「アトリエ*クロップ」の名前でワークショップ始めます

もちろん、お子様連れ

ただし、プロの保育士などがいるわけではございませんのでご了承ください。
土日祝日も積極的にワークショップを開く予定ですので週末しか来られない方は必見ですよ

まだ、アドバイザー駆け出し中なので最初は体験会のみになります

特に日時が決まってるわけではないので、興味のある方は、まずご連絡下さい

当方、車もあるので場所によっては出張もOKです




日にち:10月1日(月)
11月5日(月)
時間:10:30~13:30 13:00
場所:マルナカホーム
最寄り駅:横浜市営地下鉄 新羽駅から徒歩5分

定員:5名


1,300円(材料費+お茶、おやつ代)


ページにしたい写真5~7枚ほど
※動物園などのパンフなどある場合は、そちらもお持ちいただければページ内に使えますよ



鴨居駅徒歩20分のyuki宅での開催あり(日時は要相談)
ご希望の方は、無料で鴨居、小机、新横浜からの車での送迎

(3歳からご使用いただけるジュニアシート有)
出張をご希望の方は・・・
場所、駐車場の有無(ない場合は駐車場代をプラスでいただきます)をフォームのその他欄にご記入の上、お問い合わせください。
尚、出張費はいただいておりませんので、ぜひお子さまが小さくて出張講座の方が・・・と言う方などはご相談ください。


フォームからお問い合わせください。
Android携帯からの投稿