ラ・カスタさんの人気シリーズ4種類の中から
・アロマエステ21 (さらさら)
・アロマエステ35 (しっとり)
・アロマエステ48 (ハリ・コシ・エイジング)
・アロマエステ80 (頭皮ケア)
さらさらタイプの21を使用してみました



アロマエステ ヘアソープ21
<弱酸性シャンプー>
価格 : ¥2,160(税込)
容量 : 300ml
傷んだ髪をアミノ酸系洗浄成分が優しく洗い上げ
オーガニック植物成分はじめハーブエキスが
髪と頭皮をケアします。
植物の有効成分をバランスよく配合し、
サラサラでツヤのある美しい髪に仕上げます。
ラベンダーやグレープフルーツなどの
エッセンシャルオイルをブレンドした
シトラスハーブの香りが気持ちをほぐし、
爽やかなリフレッシュ感を与えます。
アロマエステ ヘアマスク21
<ヘアトリートメント>
価格 : ¥2,160(税込)
容量 : 230g
パーマやヘアカラー等で特に傷んだ髪を、
オーガニック植物成分をはじめとしたハーブエキス
マンゴー種子油、アルガンオイル等が補修・保護。
さらさら軽やかで、毛先までうるおいのある
美しい髪に仕上げます。
やさしいシトラスハーブの香りが心をほぐし、
髪も心も輝かせるヘアトリートメントです。
オーガニックエッセンシャルオイルと
ハーブエキスを配合🌿
《共通エッセンシャルオイル》
ラベンダー・イランイラン・レモングラス
グレープフルーツ・カモミル
《シャンプーに配合されているハーブ》
エキナセア(ムラサキバレンギク)
エーデルワイス花/葉オーガニック
チャ葉エキスオーガニック
タイムオーガニック(タチジャコウソウ)
《ヘアマスクに配合されているハーブ》
エキナセア(ムラサキバレンギク)
エーデルワイス花/葉オーガニック
チャ葉エキスオーガニック
タイムオーガニック(タチジャコウソウ)
どちらもワンタッチで開くボトル
蓋は固すぎず柔らかすぎずなので
長いネイルをしていても開けやすいです



《 シャンプー使用感 》
メインの洗浄成分はオレフィン〜
頭皮への刺激は低いですが
市販のシャンプーと同じくらいよく泡立ち
しっかりした洗浄力がありますので、
髪をすすぐ時はシャワーの温度を
下げるのがオススメ(38度〜くらい)
泡がしっかり頭皮全体に行き渡るので
すごく洗いやすい!
泡切れがよく、洗い上がりの髪もなめらか
乾かすと 空気を含んだふんわり仕上がり

私は髪が細いので、サラサラタイプを使うと
髪がフヨフヨ浮いてしまい顔について
かゆくなったりまとまりが悪くなるのですが、
ラ・カスタ21は サラサラなのに
一本一本潤いのある髪の毛になるので
まとまりがよく、髪全体にツヤが出ます。

私は髪が細くて切れやすい、細めのストレート毛。
頭皮がべたつきやすく、トップが潰れて
ボリュームが出にくい敏感頭皮に使った感想です。
・アロマエステ21 (さらさら)
↪︎ すっきり 空気を含んだふんわりとした仕上がり
頭皮がべたつきやすい方に。
細い髪やパーマをかけた髪・ 男性にも◎
シャンプーは爽やかなレモングラス
トリートメントはイランイランの甘い香り
・アロマエステ35 (しっとり)
↪︎ 保湿力のある仕上がり、頭皮が乾燥する方に。
コシのない髪はペタッとしやすいので
髪が太い方やストレートヘアの方に良さそう。
ティートゥリーなど、ハーブの爽やかな香りと
フローラルの華やかな香りが半々くらい。
・アロマエステ48 (ハリ・エイジング)
↪︎ トップや前髪がふんわり立ち上がる仕上がり
かといってゴワついたりキシむわけではないです。
髪が細くなってきた、エイジングを重視したい方に
シャンプーはラベンダー・ジャスミン・ネロリ
トリートメントはフランキンセンス強め
・アロマエステ80 (頭皮ケア)
↪︎ 頭皮すっきり 毛先は保水されたウルツヤ髪に
スーッとするミントの清涼感があるので
夏場など汗をかきやすい時期に(寒くはならない)
どちらもマイルドなミントの香り