使うたびに癒される♡ ラ・カスタ アロマエステ21♡ サラサラタイプ | 美忘録【スキンケア・コスメ日記♡】

美忘録【スキンケア・コスメ日記♡】

❀.美容薬学1級・化粧品検定1級.❀
コスメコンシェルジュ(⑅ˊᵕˋ⑅)

観葉植物とミステリー小説が好き♥



{3D52B01F-6931-49CA-8C99-819C5E83741F}

   ラ・カスタ
  アロマエステシリーズ 21


{8B2D99FC-016A-414C-8A70-11A05C20B0DE}


{69D15581-3549-4656-ACB9-EABC4749B369}

ラ・カスタさんの人気シリーズ4種類の中から

・アロマエステ21 (さらさら)
・アロマエステ35 (しっとり)
・アロマエステ48 (ハリ・コシ・エイジング)
・アロマエステ80 (頭皮ケア)

さらさらタイプの21を使用してみました


{9A0B8430-99FC-4D02-BA25-3C8A342B04D3}

{69D15581-3549-4656-ACB9-EABC4749B369}

アロマエステ  ヘアソープ21

<弱酸性シャンプー>

価格 : ¥2,160(税込)

容量 : 300ml


傷んだ髪をアミノ酸系洗浄成分が優しく洗い上げ

オーガニック植物成分はじめハーブエキスが

髪と頭皮をケアします。

植物の有効成分をバランスよく配合し、

サラサラでツヤのある美しい髪に仕上げます。

ラベンダーやグレープフルーツなどの

エッセンシャルオイルをブレンドした

シトラスハーブの香りが気持ちをほぐし、

爽やかなリフレッシュ感を与えます。



アロマエステ  ヘアマスク21

<ヘアトリートメント>

価格 : ¥2,160(税込)

容量 : 230g


パーマやヘアカラー等で特に傷んだ髪を、

オーガニック植物成分をはじめとしたハーブエキス

マンゴー種子油、アルガンオイル等が補修・保護。

さらさら軽やかで、毛先までうるおいのある

美しい髪に仕上げます。

やさしいシトラスハーブの香りが心をほぐし、

髪も心も輝かせるヘアトリートメントです。




オーガニックエッセンシャルオイルと

ハーブエキスを配合🌿


《共通エッセンシャルオイル》

ラベンダー・イランイラン・レモングラス

グレープフルーツ・カモミル


《シャンプーに配合されているハーブ》

エキナセア(ムラサキバレンギク)

エーデルワイス花/葉オーガニック

チャ葉エキスオーガニック

タイムオーガニック(タチジャコウソウ)

《ヘアマスクに配合されているハーブ》

エキナセア(ムラサキバレンギク)

エーデルワイス花/葉オーガニック

チャ葉エキスオーガニック

タイムオーガニック(タチジャコウソウ)



{12976300-9511-4597-8C9D-CA61BC0F7F89}


どちらもワンタッチで開くボトル
蓋は固すぎず柔らかすぎずなので
長いネイルをしていても開けやすいです


《  シャンプー使用感  》

メインの洗浄成分はオレフィン〜
頭皮への刺激は低いですが
市販のシャンプーと同じくらいよく泡立ち
しっかりした洗浄力がありますので、
髪をすすぐ時はシャワーの温度を
下げるのがオススメ(38度〜くらい)

泡がしっかり頭皮全体に行き渡るので
すごく洗いやすい!
泡切れがよく、洗い上がりの髪もなめらか
乾かすと 空気を含んだふんわり仕上がり

私は髪が細いので、サラサラタイプを使うと
髪がフヨフヨ浮いてしまい顔について
かゆくなったりまとまりが悪くなるのですが、
ラ・カスタ21は サラサラなのに
一本一本潤いのある髪の毛になるので
まとまりがよく、髪全体にツヤが出ます。


{C20B33E3-7F6C-47FF-8340-31FD5541D34B}


《 ヘアマスク使用感 》

疲れが和らぐ リフレッシュ感のある香りで
シャンプーより香りが控えめ。
しっかりと浸透してくれるので
すすいだ時にヌルヌル感が少ないです


乾かすと香りは飛び、持続性は低いので
使用した時に癒されてきた。といった感じ


アロマとはいえ、頭からずっと同じニオイが
してくるのはキツイので、個人的にはこのくらいの
〝 使った時だけ匂いがしてた 〟くらいが好き!!


{8404D7A3-A12E-42C5-B53C-3502944220AC}


使用感には個人差があると思うのですが
私は髪が細くて切れやすい、細めのストレート毛。
頭皮がべたつきやすく、トップが潰れて
ボリュームが出にくい敏感頭皮に使った感想です。


・アロマエステ21 (さらさら)
↪︎ すっきり 空気を含んだふんわりとした仕上がり
頭皮がべたつきやすい方に。
細い髪やパーマをかけた髪・ 男性にも◎
シャンプーは爽やかなレモングラス
トリートメントはイランイランの甘い香り


・アロマエステ35 (しっとり)
↪︎ 保湿力のある仕上がり、頭皮が乾燥する方に。
コシのない髪はペタッとしやすいので
髪が太い方やストレートヘアの方に良さそう。
ティートゥリーなど、ハーブの爽やかな香りと
フローラルの華やかな香りが半々くらい。


・アロマエステ48 (ハリ・エイジング)
↪︎ トップや前髪がふんわり立ち上がる仕上がり
かといってゴワついたりキシむわけではないです。
髪が細くなってきた、エイジングを重視したい方に
シャンプーはラベンダー・ジャスミン・ネロリ
トリートメントはフランキンセンス強め


・アロマエステ80 (頭皮ケア)
↪︎  頭皮すっきり 毛先は保水されたウルツヤ髪に
スーッとするミントの清涼感があるので
夏場など汗をかきやすい時期に(寒くはならない)
どちらもマイルドなミントの香り 

{5CC69DE3-E09C-4388-808F-D48F0D768782}
   食材の買い出し中


香りや使用感の違いもあり、
配合されているアロマもちゃんと悩み別!
ホワイトローズを使用した物や
エイジングケア重視のタイプもあるので
次はどれにしようか考えるのも楽しい


私の姉が 昔、とりあえず

洗い流さないトリートメントだけ買ってみよー

と言って買っていたのですが、

アロマエステ ヘアエマルジョンは

他社のヘアケアではなく

ラ・カスタのシャンプーたちと

一緒に使ったほうが絶対いいですね

潤いを閉じ込めたウルツヤ髪になれますよー


 


{DA1F46B2-47F0-4BF4-82F5-7300912DDF40}



2/7にでたばかりの限定の 夜桜 
も気になります(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡



ラ・カスタオンラインショップ