galassia(ギャラシア) | ゆきっぺのブログ

ゆきっぺのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の晩は、ボタ雪がボタボタ降ってて今朝は雪掻き決定を覚悟してたうち[みんな:01]


今朝起きて、一番先に窓を開けてア然[みんな:02]


あまりの雪の少なさに[みんな:03]


今年は今のところ、雪が積もってない福井です[みんな:04]


さてさて、昨日メーカーさんに出荷出来た…

galassia(ギャラシア)を[みんな:05]


昨日、galassiaのモデル名の由来とか載ってるかも[みんな:06]

と思いつつ…カムロさんのHPチェーック[みんな:07]


と…メーカーさんもうちらの社内でも…

ガラシャと呼んでいたのが…

ギャラシアという事が判明[みんな:08][みんな:09]


どうも、イタリア語で銀河という意味みたい[みんな:10]


また一つお利口さんになった~[みんな:11]


って話はさておき[みんな:12]


galassiaはこんなフレームです[みんな:13]


photo:01



galassiaは、うちの会社ではスワロフスキーを貼る作業のみ[みんな:14]

だから、テンプルだけ入ってきて…

この写真は色見本でつけてくれたフレームです[みんな:15]


galassiaは、メガネには珍しい平石を使います[みんな:16]

photo:02



底面が平たい石…

メガネのテンプルって、どうしてもテンプルを広げる時にしなるでしょ[みんな:17]

底面が平らだと、そのしなりに耐えられなくて七宝で石止めは不良の原因になります[みんな:18]


が、このgalassiaは、テンプルの厚みがかなりあってしならない[みんな:19]


って事で作業工程の良い七宝のクリアで石貼りです[みんな:20]


photo:03



分かりにくいかもだけど[みんな:21]

丸い凹みの真ん中に七宝のクリアがついてます[みんな:22]


この七宝クリアを入れる作業は、屋台のカステラ屋さんが生地をリズミカルに、機械的に入れる作業に似てるの[みんな:23]


チョンチョンチョンチョンってクリアを入れてく[みんな:24]


で、約石1000個分のクリアを入れて…


次は石を入れていきます[みんな:25]


これは大きさで石の色が違うので、うちはテンプル三本持って最初に大きい石を入れて、次は小さい石[みんな:26]


ざーっと石を入れてから、今度はテンプル一本づつ持って…

石を一つ一つ真っ直ぐに押さえていきます[みんな:27]

photo:04




全部押さえ終わったら…


余分にはみ出たクリアを綿棒にシンナーを浸して、余分なシンナーはティッシュに押し当てて取り除いた綿棒で拭き上げます[みんな:28]


作業は平石だろうが、いつもの石貼りの仕事[みんな:29]


じゃぁなぜ仕事ブログに[みんな:30]

って思ったやろ[みんな:31][みんな:32]


うち…


石貼りの作業の前に必ず前処理ってのがあります[みんな:33]

マット系の塗装には、にじまないように前処理[みんな:34]


塗装枠には、密着を上げる前処理[みんな:35]


このgalassiaは、塗装して…

テンプルは上面、フロント枠は前面が染色という作業が施されて二色に分かれてるんです[みんな:36]


この、染色作業が実に素晴らしい[みんな:37]


眼鏡業界は、分業なので…

うちらみたいな七宝加工だけ[みんな:38]

部品だけ[みんな:39]

仕上げ作業だけ[みんな:40]

塗装だけ[みんな:41]


と、分業だから眼鏡の仕事に携わってても知らない事だらけ[みんな:42]


でも、七宝加工ってのは仕上げ作業の前の仕事なの[みんな:43]


だから、ほぼメガネに仕上がってる状態でくるんだけど…


これだけ素晴らしい染色作業…

惚れ惚れしましたよ~[みんな:44]


photo:05



ベース塗装は薄いブラウン、染色でテンプル上面は濃いブラウンになってて…

角ばったエッジ部分でスパッと色が別れてる[みんな:45]


染色作業も確か手作業[みんな:46]

当然、はみ出しもあるやろうし、色むらも出やすい[みんな:47]


染色部分には色むらも無く、はみ出しも無いんです[みんな:48]



これぞ[みんな:49]鯖江の技術[みんな:50]って言っても過言じゃないんじゃ[みんな:51][みんな:52]


フレームはデザイン性もありつつ…

テンプルはシンプルな中にキラキラ光るスワロフスキーが[みんな:53]


大人な女性に絶対似合うと思います[みんな:54]


あっぱれな七宝加工とは違う表面加工に…


うちももっと頑張らなきゃ[みんな:55]


って触発されたかも[みんな:56]


これは、ぜひ小売店さんの方に染色作業の細やかさを知ってほしくて[みんな:57]


うちは…やっぱり鯖江は凄いって思えた仕事が出来て、本当に幸せです[みんな:58]



今日はこの辺で[みんな:59]



最後まで読んで頂き、ありがとうございます[みんな:60]



ではではパー






iPhoneからの投稿