tricot(トリコット) | ゆきっぺのブログ

ゆきっぺのブログ

ブログの説明を入力します。

さぁ[みんな:01]

お仕事ブログ再開です[みんな:02]


色々あって…個人ブログを辞めちゃったんやけど…

カムロ(東京のメガネショップ)のMr.Oさんの方にも、ゆきっぺさんブログ辞めちゃったんですか[みんな:03]

って聞かれる方もいらっしゃったとか[みんな:04]


って事で、以前のゆきっぺで仕事ブログ再開を決めました[みんな:05]


うちのつたない日本語で[みんな:06]どこまで伝えられるかは…[みんな:58]

だけど、頑張って仕事ブログ更新していこうと思います[みんな:07]

で、で…


早速~[みんな:08]


カムロさんの去年出された新作の量産品が年末から積んであったんやけど…

なかなか着手出来ず[みんな:09]

やっと、明日メーカーさんに最後の一色が出荷出来ます[みんな:10]


カムロさん、小売店さんお待ちどう様でした[みんな:11]


で、カムロさんのHPから調べたんやけど[みんな:12]

このモデル…tricot…

着け心地の良さを追求したみたいです[みんな:13]


どうりで、フロントの枠のボリュームに比べてテンプルが繊細[みんな:14]


どんな枠かというと…

photo:01


これは七宝加工前のメガネ枠[みんな:15]

先ずはスワロフスキーを七宝のクリアの液で貼ります[みんな:16]

photo:02


tricotはスワロフスキーは二色の色を使います[みんな:17]


で…次は…

この細かい網目の決まった箇所に決まった色のステンド加工を[みんな:18]


これが大変[みんな:19]


こんないっぱいの網目の決まった箇所[みんな:20]


箇所を覚えるのに、指示書と睨めっこしながら…

枠一枚目は、指示書を見ながら目


枠二枚目は、不安な箇所を指示書で確かめて…

枠三枚目からは、指示書無しでステンド加工してから指示書と照らし合わせて[みんな:21]

枠五枚目ぐらいからは、自分のヘタレな脳みそと格闘[みんな:22]

photo:03



あれ~[みんな:23]

メガネの正面から撮ったつもりが…

撮り忘れたみたい[みんな:24]

この写真はフレームの裏から[みんな:25]
ステンドの色合いを確かめる為に、スワロフスキーが貼ってあると、どうしても色合いが見にくいので[みんな:26]

フロントの裏から見て、色が統一になってるか確認します[みんな:27]


tricotはスワロフスキーも二色なら、ステンド加工も二色[みんな:28]


二色目も指示書見ながら七宝箇所を頭に叩き込んで[みんな:29]


photo:04



これで完成[みんな:30]

こんだけ細かいステンド加工、でランダムな七宝箇所[みんな:31]


目は、福井弁で…


ジャミジャミになるし[みんな:32]


ボケ防止には七宝箇所の暗記は良いやろうけど…

朝から晩までステンド加工になると、ヘタレな脳みそは…

グッタリになっちゃう[みんな:33]


で、うちが好きなカラーは…これ[みんな:34]


photo:05



スワロフスキーはサファイアとアクアマリン[みんな:35]


ステンドカラーは、サファイアに似せたカラーとトーンの違うブルー[みんな:36]


赤いフレームに反対色[みんな:37]


実はこの写真…

不良箇所が一箇所あるんだ[みんな:38]


それは…


photo:06



ゴミが食い込んでる[みんな:39]

って事で、この箇所だけ直さないと[みんな:40]


photo:07



クラフト用のカッターは、うちの七つ道具[みんな:41]


このカッターの刃先でゴミの部分を、周りの網目に触れないように慎重に削るの[みんな:42]

photo:08


削ったの分かる[みんな:43]

その上から同色で塗り直して…

photo:09



ほらっ[みんな:44]
キレイに直った[みんな:45]


カムロさんのフレームは、塗装してあるフレームばかり[みんな:46]

金メッキやパラメッキなんかは、七宝は熱を掛けて簡単に剥がせるんやけど…

塗装してあると、そうはいかない[みんな:47]

熱を掛けて七宝剥がすと、塗装まで剥げちゃうんだ[みんな:48]


こうやってtricotが完成~[みんな:49]


ねっ[みんな:50]


カムロさんのフレーム、特に七宝加工をするフレームは…

七宝加工して七宝加工が生えるデザインなんです[みんな:51]


目がジャミジャミになろうが[みんな:52]


夜、脳みそ機能せんかろうが[みんな:53]


このメガネを手に持って、掛けてみて…

気に入ってもらえたら…


あえてうちを職人と言ってくれるのであれば、職人冥利につきます[みんな:54]


tricot…

五色展開です[みんな:55]


完成までに随分時間が掛かってもたけど[みんな:56]


小売店さんに並ぶのが楽しみです[みんな:57]



ではではパー









iPhoneからの投稿