たくさん支援していただいていますからお金の余裕はまだ少しあります。
送金してくださったみなさん、ありがとうございます。
心配してくれた方ありがとうございます。 今のところ大丈夫です。
まとめられず長くなると思いますが今の気持ちを少し書きます!
里親募集をする「アリス」ちゃんです。
生後4カ月ぐらいかな? 女の子、甘えたさん、よろしくお願いします。

兄妹もいますが捕まえられず・・・。
アリスのいた場所は猫ハウスもつくってあるようですが不妊手術はしていません。
アリス、大きくなる前に保護出来て良かった。何回も何回も赤ちゃんを産まなくていいもんね。

その場所を知る人は「幸せそうに猫が暮らしている」と思うでしょうか。
たくさんの猫がいるのに、どんどん増えてはいない?
「自然に保たれている」 なんて言う人もたまにいますね。(言いたいことはあるけど・・・)
アリスのお母さんは次の赤ちゃんを妊娠している頃でしょうか。
誰か繁殖を止めてほしいけど、「誰か」がいません。
二日連続通いましたが、私には少し遠いんです。
(みんながよく言う出来ない理由のひとつですが、本当に・・・って、みんなよく言いますか・・・)
こんな可愛いアリス、 里親候補さんいらっしゃいませんか?

昨日の記事にアップした アリスにそっくりのお姉さんは不妊手術をしてリリースしました。
人馴れしているように感じました。
預かりを申し出てくれた方もありましたが・・・ごめんなさい。
預かってもらっても里親募集も難しいですし、
私がこれ以上広げても、自分ひとりの窓口では無理です。
もちろん里親さんが見つかる可能性はあると思っていましたが。
保護をいくらしても母猫をそのままにしていては終わりがありません。
不妊手術しない限り子猫をいくら保護しても追い付きません。
それでも、残ったアリスの兄妹2匹は保護出来ればいいと願っています。
自分はこれ以上通わないつもりですが・・・。
こことは別の場所の猫の不妊手術を考えています。
それで協力者を募ってみましたが今のところゼロです。
お願いした数名に「出来ない」とお返事をいただきました。
もちろん仕方ない理由です。
不幸な猫を減らしたいという思いが強いFさん、(ちとちゃんの預かりさん)
旦那さんを口説きおとし、2軒だけでも動こうと連絡をくれました。
近日中に行動開始の予定です。
無駄でも行政にも働き掛けるつもりです。
(その協力者も募集中。)
里親募集中のニコちゃん、元気いっぱいで可愛いですよ~。
でも、いい写真がやっぱり撮れません・・。



可愛いのはみんなブレブレ。
これも可愛いけど顔がわからん?

明るい所へ移動したら緊張してニコちゃんらしくないです。

やっぱり緊張してる。

ここはやっぱり暗い。

リビングを占領しているふたり、こんな感じで過しています(笑)。

昨日の記事を見て連絡をくれた方が3人もありました。
本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
結局、アリスを知り合いに預かってもらい、
今日アップした写真は知り合いが送ってくれたものです。
写真を送ってもらい、様子を知らせてもらえたら
里親募集も出来ますね。
もちゃさんのようにそのまま家族にはしていただけませんが(笑)
(絶対に駄目な理由がありますからね)
預かってもらって大変助かっています。 Oさん、ありがとう!
「保護して良かったね!」 と最後に笑えますように・・・。
思った事が上手く伝わらないかもしれません。
また落ち着いたら読みなおして訂正するかも知れません。
いい加減ですみません。
アリスの現場で昨夜もう一匹連れて帰っていますので
その仔の不妊手術の段取りをします。
色々あってややこしいので。今から出勤時間までなんとか頑張ります。
誤字脱字、どなたかに失礼があればすみません。