齊藤典加さんお手当法講座と若杉ばあちゃん講演会まで、1か月を切りました。

若杉さんは、今年に入ってから2冊の御本をお出しになっていらっしゃいますが、チラシにも文言を使わせて頂いた、「一汁一菜子育て法」は今迄の若杉さんの基調に加え、子どもの不調に伴うサインの見方やお手当法について、これを知っていたら、困らなかったのに、悩まなかったのに、ということを沢山載せて下さっています。お野菜、果物の食べ方、食養子育てQ&A、お料理のレシピと贅沢で丁寧な作りです。正にお母さんとお子さんのための御本だと思います。
女性のための「子宮を温める健康法」とともに女性の大いなる味方です。

お手当法については、今でこそ私も、高熱を出た時は、虫さされの時は、と若杉さんが推奨なさる方法で手当することができるのですが、こうしたお手当の良さを知ると知らないとでは大違いだと思います。是非、直接若杉さんのお話を聴いて使っていって頂きたい、と願っています。
私はもう5回以上、若杉さんのお話を伺っているのですが、内容がいつも違って、いつも面白いです。今回もきっと実りあるお話を伺えると思います。

さて、追加のお知らせです。
今治市民会館で、若杉さんの御本や、きらり上林でお取り扱いのお手当用品などを販売頂くことになりました。どうぞご利用なさってくださいませ。

また、駐車場のご利用に160円必要になります。120台収容可能だそうです。ただ、お昼前後は、午前中のイベントの都合で、混み合うことが予想されますので、ご注意くださいね。

皆様のお越しをお待ちしております。