株式会社AKAISHI「アーチフィッター」って知ってる?

外反母趾・扁平足・O脚などの足のトラブルを解決する高機能フットウェア のブランドなのですよ。


私は足が弱くて、ちょっとおしゃれな靴を履いて歩くとすぐに痛くなってしまうのです。

なのでお出かけの時はたいていウォーキングシューズ。


ああ、おしゃれな靴が履きたい(´_`。)


で、アーチフィッターです♡


以前履いたアーチフィッターのブーツは履きやすかったな~(^∇^)

足にフィットした靴ってホント気持ちいいんだよね。

ってことで冬の間のお出かけには毎日アーチフィッターのブーツを履いていたのでした。


しかしもうブーツの季節じゃないし。


と思っていたところに・・・・


届いた~~~

        黄色い花アーチフィッター118ウェッジステラ(ブラック) ですヾ(@^(∞)^@)ノ



こつこつしあわせin大阪



横からもパチリ。


アーチフィッターには他にもいろんなデザインのサンダルがあるんだけど、これが一番スッキリしていて上品だと思うんですよね。


特にキラキラした生地が上品さをより強調していると思うのです♫ 


どうでしょう? ↓(´∀`)


こつこつしあわせin大阪


アーチフィッターって、足に優しくて歩きやすくて、それが大好きなの♡


たとえばここ、ソール部分。


ウエッジソールだから安定感あります。


こつこつしあわせin大阪



ほらね、後ろから見ると安定してるのがよくわかるでしょう。


こつこつしあわせin大阪



裏も見て。

分厚くて溝もたくさん入っていて歩きやすそうでしょう。

路面がぬれていても滑らず歩けそう。


こつこつしあわせin大阪



真上から見て気が付いたんだけど、普通の女性用サンダルはもっと細身ですよね。


アーチフィッターの歩きやすさ、履きやすさは、足裏をしっかりと支えてくれる幅広の形にもあるのかも。


こつこつしあわせin大阪



見て♪ ポコンと盛り上がっている部分があるでしょう↓

それが足裏にフィットして前滑りを防止してくれるんだって。


履いてみるとホント気持ちいいんだから(^ε^)


こつこつしあわせin大阪


ベルトにはゴムが付いてるから、脱いだり履いたりが楽よ↓


こつこつしあわせin大阪



ところでサンダルとは直接関係ないんだけど、靴箱の形がこんなだったのがちょっと残念だったなあ。                        


こつこつしあわせin大阪

私はいつも靴箱を取っておいて、使わない季節は箱にしまうんです。
なのでフタ付きの靴箱の方が使いやすくて好きなの(;^ω^A



さ、商品のご紹介はこれくらいにして、実際に履いてみた写真も載せちゃいますね。

じゃじゃ~ん


まだ新品だから家の中で履いて、夫に写真撮ってもらいました。

こつこつしあわせin大阪


なんというか、ちょっと近所へお出かけスタイルなのです。

カジュアルだけど、ちょっと上品なのです。


          ・・・でしょ?


実はね、このあと一人で隣駅の映画館に行ったのだけど、いやまいったまいった。


なんと歩きやすいことよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


てくてくと20分は歩いたのに、足が全く痛くなりません。

窮屈じゃありません。

締め付けられません。


さすがアーチフィッター!

いつも期待を裏切りません!



さてもう一枚、実は今朝撮った写真です↓


今日は朝から暖かくて、初夏って感じですね。

いよいよサンダル大活躍の季節です♡


こつこつしあわせin大阪


日陰で撮ったせいか、サンダルのキラキラ感がわかりませんが↑

本当はもっとキラキラしてるんです。


控えめに、上品にキラキラ輝いているんですよ。


それがうまく写真に撮れなくてウ~ン残念です(´・ω・`)

       これだと少しは分かるかな?↓

       キラキラが感じられるかな?

こつこつしあわせin大阪
玄関内で、自分で真上から撮ってみたんだけど・・・(*゚ー゚)ゞ


♡歩きやすくて見かけがおしゃれ♡


アーチフィッターの靴を知ったら、もう足が痛くなる靴は履けません。


他にも足に優しい靴は知っているけど、アーチフィッターはお値段が手ごろなのも嬉しいのです(´∀`)エヘ



ありがとう、アーチフィッターo(^▽^)o





外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!

外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中