2年ほど前だったか、桑のサプリメントを飲んでいたことがあります。

ダイエットのためにね(;^ω^A


薬じゃなくてサプリメントだから効能は大きな声じゃ言えないのだけど、それは大手の製薬会社製造のもので、その製薬会社の担当者の話を直接聞く機会があったのですが、その担当者自身が毎食前にそのサプリを飲むだけで痩せたという話をしてくれました。


なので私の中では『桑の成分はダイエットにいい!』という思いがあったのですが、今回桑の葉茶通販店の【桑茶生活】 を飲んでみて、また違った意味でこれはいい!と思ったのです(*^▽^*)

これが桑の葉茶 ですが、飲みやすくておいしいんですヾ(@^(∞)^@)ノ


ティーバッグにお湯を注ぐだけだから面倒がなくて、毎回楽に入れられるのもいいですよ♪


こつこつしあわせin大阪


今回飲んでみたのはこちらの桑の葉茶通販店の【桑茶生活】 、お試しサイズの12袋入りです。

こつこつしあわせin大阪


お茶は好きだけどカフェインには極端に弱い私。

なので午後からお茶は飲まないようにしています。夜眠れなくなるからね。


でも桑茶にはカフェインが含まれていません。すごく助かります(^∇^)


それにね、煎茶、烏龍茶、ルイボスティーなどなどの他のお茶に比べても、亜鉛や鉄、カルシウムなどのミネラル分がとっても豊富に含まれているんですって。


その中でも私が注目したのが桑茶に含まれる特有成分DNJ

これは体内の糖質に働き、健康維持効果があることで学会からも注目を浴びているそうなんです。


もしかして、私が以前聞いたダイエットに効果があるって話の元になっているのは、このDNJなのかも!?

だって桑茶特有の成分だっていうし、糖質に働きかけるというのもそれっぽいし。


薬じゃないから、そこんところをはっきりと言えないのがもどかしいよね(;^ω^A


桑茶を全面的に自分の生活に取り入れて健康生活を送ろうとするなら、毎回の食事の時に飲むのが一番いいと思うんです。桑茶生活の販売会社、株式会社スマートライフさんも毎回の食事時に飲むことを推奨されています。


桑の葉特有の成分DNJは食べ物より先に腸に届いてこそ、その力を発揮するので、食事の直前または食事と一緒に飲むのがいいみたいなんです。


でもそれだと今回の1袋12個入りがすぐになくなってしまうので、私はおやつの時に一緒に飲んでいます。これだとおやつ12回分もつもんね(●´ω`●)ゞ せこい?



お湯を入れて少し経つと、こんなに濃い色になるんですが、でもさっぱりしていて全然濃い感じがしないのです。 飲みやすいんですよ~♪ 私はこの味、好きです^^


それにね、さっぱりしているから何とでも合うのです。


↓これはパイだけど、和菓子でも合うと思うわ。もちろん、食事とも相性バッチリだと思う!


こつこつしあわせin大阪



最近はダイエットというより健康のために体に良いものを摂らなきゃって気持ちが強いんだけど、でも甘いものはやめられません。


意思の弱い私です(´_`。)


なので桑茶、すごくいいと思う!!

できれば毎日、毎食、好きなものを食べながら飲みたいと思うのです!!


ただ値段がちょっと高めなので・・・・

1日3包飲むとしても、1ヶ月90包。90包入りで5400円。

・・・1日200円しないのかあ・・・・


う~ん、安いような高いような・・・。


でもね、今すぐ始めなくても、この桑の葉茶通販店【桑茶生活】 のことは覚えておこうと思います。


農薬を全く使わず栽培したこだわりの桑茶だから、その点も安心だしね(^∇^)






桑茶生活
株式会社スマートライフファンサイト参加中