【サキナ】お肌にやさしい散乱剤タイプ♪ サキナ UVサンベール ←参加中


まだ5月が始まったばかりだというのに夏かと思うような暑い日差しが降り注いでいます。そんな熱光線を浴びると、今年もUVケアを頑張らねばなあと思ってしまいます。


で、サキナのUVサンベールに応募してみました(;^ω^A

試してみたいなあと思って♪


参加のお題は黄色い花「あなたのおすすめ入浴法」

でも、入浴法と言っても人に誇れるような入り方はしていないのですよね(・・。)ゞ


冬はミカンを食べた時はその皮を入れたりもするけど、あんまりこだわらずに普通に入浴剤を入れています。

こだわりと言えば透明なタイプじゃなくて、濁ったタイプの入浴剤が好きってことくらいかな(●´ω`●)ゞ


私は熱めのお湯が好きなので、熱いところにじっくり入って、その中で歯みがきもしちゃうのです♪

なので、出るころには汗がだくだくで、30分くらい汗がひかないのですよ。


でもその汗と一緒にたくさんの悪い成分が体から出るような気がして、これが気持ちいいのです(-^□^-)

難点は、せっかくお風呂に入ってさっぱりしたのに、汗かくからまたお風呂に入りたくなることかな。


って、なんのためにお風呂に入ったんだか、ね(;^ω^A

今ね、買おうと思っているものがあって、それは広げると大きなバスタオルになるんだけど、腕を通す穴が開いていて着ることができるものなの。これだったら着ているうちに汗も吸い取ってくれるでしょ?(^∇^)


これこれ、ウェブで探したらあったわ^^ ↓ モデルが筋骨隆々でびっくりしたけど(・・。)ゞ


こつこつしあわせin大阪


おすすめ入浴法がなぜかバスタオルの話になってしまってすみません。

前から欲しいと思ってたもんでつい・・・


------------------


こちらが私が応募したサキナのサキナ UVサンベール(SPF30 PA++) ↓(・∀・)
化学合成の吸収剤を使用していない、お肌にやさしい散乱剤タイプなのもいいよね♪

こつこつしあわせin大阪

サキナ UVサンベール(SPF30 PA++)
30g ¥4,200 (税込)

◆天然系成分の紫外線散乱剤使用
  紫外線吸収剤を使わず、天然系成分の散乱剤を使用。
  超微粒子パウダーにより、紫外線A波・B波を散乱させて
  紫外線から肌を守ります。

◆植物由来の保湿成分配合
  保湿作用のあるプロパンジオール(保湿)配合により、
  乾燥から守ります。

◆日常生活範囲内に対応
  SPF30・PA++。日焼けによるシミ・ソバカスが
  気になる方は年間を通してお使いください。



サキナブログ サキナFAQ