ForuCafe2周年 | FORUSTYLE 平井幸奈のブログ

FORUSTYLE 平井幸奈のブログ

黄金比グラノーラFORU GRANOLA
日本初のブリュレフレンチトースト専門店ForuCafeを
野菜を食べるシチュー専門店ForuStew

みなさまに感謝し、愛のある展開を・・・♡


9月10日
ForuCafe2周年をむかえました。
去年は盛大なパーティーをしたのだけど、
今年はしっぽりと。


それでも特別な日なので、
早起きして
いつもより少し早くForuCafeに向かいました。

{0A0831EC-F342-41B8-9F07-192AD749A963:01}


いつも通り
シャッターをガラガラとあけて
ドアをあけると

いつも通り
フレンチトーストの香りにふわっと包まれます。



2年前は新築の匂いだったのに
今やすっかりフレンチトーストの匂い。

みんなは飽きたというのだけど
少し壊れてはいるのだけど
私の愛着が強すぎて変えていないBGM。


ああ、2年経ったんだなぁ。って
ひとりぽつんと座って、しみじみしていました。

{4938CD3C-7836-468E-87A2-38C6054B57B1:01}


午前中はてる(1年生の頃から働いてくれてる超でき男、ForuCafeの父☺️)とでしたが、
急遽午後は、ひとりでお店番でした。
最近は私がーForuCafe店頭に立つことがかなり減っていたので
とっても久しぶりだったんです。


ありがたいことに
ひっきりなしにお客さんが来てくださって
フレンチトーストが焼けて
電話がなりやまず
仕込みがなくなって
洗い物がたまって、、、
テンヤワンヤ。

一日中立ってると足は疲れるし

夕方になってやっとひと段落したときに
暗くて狭い階段でひとりでお昼ごはんを食べてて
大変だった頃を思い出しました。


2年前はひとりでお店番をすることも多くて
階段で飲むようにご飯を食べながら
うるうるしちゃう日もあったなーって。


気づけば今やカフェのことは
発注もシフトも月末の経理も全て
店長ゆうかとバイトのみんながやってくれていて
家族みたいなみんなが愛おしくて。
そのありがたさを強く強く、感じました。


私はひとりじゃ何も出来なくて
沢山たくさんの人に支えられて今があるんだな
そのことを絶対忘れちゃいけないなって。



そんなことを考えながら
膨大な洗い物に追われて

途方にくれていた時




「ゆきな、2周年おめでとう!!!」




と、突然現れたのは
開店時に内装デザインを手伝ってくれた
駒ちゃんでした。


2周年というのを、あまりお知らせしていなかったので
覚えてくれていたことが

ほんっーーーーーーーとうに
嬉しくて(꒦ິ⌑꒦ີ)
涙が。。。

こんな素敵なケーキをいただいて
感無量でした。
{57DC2885-6596-4556-B9A7-186BC94963BE:01}

この机と椅子を選びに行ったのも懐かしいね~とか
扇風機を買いに新宿まで自転車をぶっ飛ばして行ってくれたこともあったね~とかとか
思い出話で盛り上がりました。


この2年、振り返ると色んなことがありました。。

百貨店進出とか、SNSに書く華やかなことから
泥臭いこと、辛いこと(基本寝たら忘れますが)
色々ありました。

でも、夢というか思い描いたことが
「こうなったら、めっちゃいいよね!!!」っていうことが
現実になって
現実になったら現実になったで
次にやりたいことが出てきて
それの繰り返し。
ちょっと手がまわらなくてあたふたしてるくらいが心地いいです。
そんな時に相棒ゆうかとブザービートを一気に全話観てみたり。

つまり
自由で、可能性が広がっていて
この道を選んでよかったなと思うんです。


前日夜のForuCafe懇親会。
大好きなスタッフのみんな。。。♡

{9C7237CB-5C91-4050-9691-99B2FD667450:01}
優しくて、いい子ばかり。
一人ひとりが愛おしくて仕方がありません。



チョキ2周年のピースチョキ
{BEC7CEEB-A641-4EDD-81C1-D09F50A65695:01}

飲食店は、3年続くお店が3割と言われています。

「飲食店」の型にはまらない展開で、
来年もまた、笑顔で迎えられるように
日々頑張りたいと思います。。♡






明後日16日から、高島屋始まります!!
その準備にひたすら追われている私たちです。。!
シルバーウィークは是非、新宿高島屋に生グラノーラ、食べに来てくださいね(´ω`)

♡FORU GRANOLA 公式HP http://forugranola.com/
{A6542CA1-47C1-43BA-A8E0-0E9DF721B62E:01}



♡Foru Cafe 公式HP


お問い合わせは
わたしのFacebook,twitterなどに直接お願い致します^^
Facebookこちら
twitter