冗談のように言ってたけど
きっとみんな喉から心臓が飛び出しそうな
くらいのドキドキ感があったはず。
それぞれが得意なメディアが違って
それぞれが活躍されている方たち。
アメブロでもうすぐ読者数2,000人に
到達しそうな青い人。
サラリーマンでありながらパワープロガーで
川上さんとは違ったファンが日本中に。
まさに中年の星。
黄色で登場のツナギスト。
今回のセミナーの参加者の記事も
しっかりと追いかけ『応援』する人。
僕は見逃さなかった赤い人。
ラテンの血が流れる先生に突っ込まれながら
色が与える影響力を教えてくれた。
先生たちのフォローもされていた。
今注目のOwndの可能性とやるべき理由を
熱く語ってくれました。