こんにちは!!
台風18号が去ったかと思えば
また19号が発生…うう
週末の度に台風です汗
運動会が中止になった所が
多かったみたいですねぇ。
台風情報は小まめにチェック
しておいて下さいね。

では今日はもう1っの新メニューキラキラ
産後の骨盤矯正をご紹介します!!

産後は必ず骨盤が開いています。
なぜなら赤ちゃんの通る産道を
広げる為…。
自然の力でも元に戻りますが
出産前の状態には戻りにくく
ぽっこりお腹や腰痛・冷え性等の
原因になったり
代謝が悪くなる事で太る
お尻が大きくなる・O脚など
体型が崩れる原因にもなります。

産後1ヵ月は体力が回復せず
骨盤のゆるみも大きい為
体への負担か大きい時期。
まずはしっかり身体を休めて
体力の回復をはかりましょうスマイル

赤ちゃんとお母さんの
1ヵ月健診が終われば
産後の骨盤矯正のスタートです溜め息
※帝王切開の方は傷痕の状態を考慮して
産後2ヵ月からのご来院となります。

妊娠から出産までの長い年月をかけて
変化してきた骨盤は1回の矯正では
正しい状態には戻りません㊦㊦( ̄^ ̄
まずは週に1回の来院からはじめ
骨盤の状態を見ながら
徐々に来院の間隔をあけていきます。
最終的に月1回のケアを続けるのがベスト星
骨盤がしっかり整うと
簡単には歪まなくなりますキラキラ

でも当院のケアだけに
任せていてはダメですプンプン
骨盤が歪みやすいような姿勢を
(足を組んだり女座りなど…)
とらないよう注意して下さいね!!

それから大事な事を1っチッチ!
お伝えしておきます汗
産後は必ず骨盤ベルトを付けて下さい!!
骨盤ベルトは付ける位置が大切チッチ!
まずは恥骨を探します。
おへそから真っ直ぐ指を降ろすと
固い骨があります。これが恥骨ですかお
恥骨から外側に指を開くと(パーパー)
出っ張った骨に当たります。
(腰に手を当てた時に引っ掛ける骨です!!)
これは大転子(だいてんし)という骨。
この恥骨と大転子のラインに
骨盤ベルトを巻いて下さい汗
勿論!!当院でも巻き方をお教え致します♪
最低でも2ヵ月は着用しましょうニコニコ

当院の産後の骨盤矯正は
完全予約制となっております。
前日までにお電話にてご予約下さいらぶ②

***予約診療時間***
  月曜日から土曜日
  午後2時~4時まで

***   料       金   ***
初診料          2000円
産後の骨盤矯正
(15分)            2000円

診療時間外の為、他の患者様は
いらっしゃいませんので
小さなお子様をお連れいただいても
大丈夫ですおんぷ
ですが、キッズスペースや玩具等は
ございませんのでご了承下さい…

骨盤矯正のリーフレットは
前回ご紹介したマタニティー整体の
裏面になります♪

今回も手書きで頑張りました~かお

次回は久し振りに院内の様子を
ご紹介させていただきます♪
お楽しみに…Wハート