ご覧くださり
ありがとぉございます
幸ねぇのSmileKitchenより

ホタテ貝柱と
春キャベツ炒め
{246A66F9-1BB9-4844-BF4C-0746DD16D0B5}


色鮮やかな春キャベツが
出回りましよぉ~
甘みと歯応えの
発色の良い緑色が
食欲をそそります

~~材料~~
春キャベツ⇨4,5枚
長ネギor青ネギ
ホタテ貝柱造り用⇨4,5枚

~~作り方~~
春キャベツは、ざく切りに切ります
{1E1D04F5-88F3-408F-85F2-48893279C645}

青ネギがあったので
斜め切りに切ります
{2F5DBEA0-584C-4D89-B7E0-3E796917365F}

ホタテ貝柱に、下味をつけます
紹興酒⇨小さじ1
塩・コショウ⇨少々
{9713B813-D500-4DA4-8361-DF43F49C4E4E}

しょうが1かけを千切りにして
フライパンを熱して
太白ごま油大さじ2を入れて
なじませ
先ほどの千切りしょうがをいれて
長ネギを入れ
しんなりしたところで
春キャベツを入れます

そこに

鶏ガラスープ1/2カップを入れ
煮立ったら
紹興酒小さじ1
塩・コショウ少々入れ

下味をしたホタテ貝柱をサッと
炒め合わせ
ごま油まわしかけて
出来上がりですッ
{418195CD-B741-42AD-A55F-322F254D82D8}





ハイッおーっ!
まだ
調子わりぃ~~汗ダウン
夫AKI-chanですッガーン
 
{114AD5E4-65D2-4323-917A-D38FF0A96009}

だってぇ~~イラッ
一昨日のイトヨリの煮付け
全然
お箸つけないんだよぉ~
昨晩は
ブリの照り焼き
{FCEAABEC-FECF-4DE2-9FDC-590E14D98D4E}

こちらも
ほとんど残してる


しかも

食べる前に

フゥ~

ハァ~~

って
ため息
するんだよぉ~

食べ物の神さんが
怒ってくるぞぉ~~って

思うんですよぉ~

思いませんかぁ~~
{E47779AE-48F3-4F08-9C6C-5FB3FBE51127}

私の気持ちが
爆発しそぉ~~ムキー

お弁当だって
{23706C2D-2850-447E-B969-D48EA38BC487}

こんなに
小さなお弁当でも
食べれない
多い!多い!って
いうんですよぉ~


どぉしたら良いのぉ~~アセアセ


{2695D338-D5F3-4E36-833B-3A51758F2F9D}

何もなければ良いけどなぁ~~しょんぼり

でも
今日も
夕食に悩みますショボーン

食べる
食べない
関係なく
作り続ける私


やっぱり
楽しい話に切り替えますッ
朝どり筍
頂きましたよぉ~~
{FBA5547A-78F0-4053-8F1A-746C9A43E7AD}

そこまで春が来てますねぇ~~
うれしくなりますッ

コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチ

それからネッ(笑)

私の大好きな赤ワインも
頂いたんです
{2A33C5E3-3D99-41FF-BE96-6D88D09FD403}

頂きものばかりで
有難いですッ

楽しく飲もぉっと口笛チョキ
ケセラセラ音符ブルー音符むらさき音符






ランキング参加中♪


ランキング参加中♪