うさぎとかめ | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。















先日、エビ様たちに




新鮮なオーガニック素材をお食事として提供するため









無農薬でケールを栽培する



宣言すると、











某エビ友のNさんに











「育つまでエビいるんですか?」と















精神的苦痛を伴う


多大な誹謗中傷を受けたわけですが
















そんなケールの本日の様子はこちら。

























ワシャシャ。



















ほらご覧。



もうこんなに育っているじゃない。
















植物の生命力なめんなよ。



(え?そっち?)














とゆうことで



間引きもかねて










さっそく初収穫。



と初調理。























クッター。












と美味しそうに煮えています。
















この完全無農薬高級ケールを





シャドー水槽に入れたところ




























ナンヤコレ。



ウマイヤナイノ。















と早速2匹のグルメなエビ様が




集まってらっしゃいました。













ちなみにこの手前の



ターコイズ様は抱卵中。










そして、ケールに寄りつかず



スポンジフィルターに半分はさまってらっしゃる







ブルーモスラ様も本日抱卵。
















どうしよう・・・・




順調すぎて・・・・











こ・・・・わ・・・ 


     ・・・い・・・・・・・














次回はカレンダー紹介

やりまーす。


↓↓↓↓↓↓↓











Android携帯からの投稿