アピストの里親さんたちの
クリックだけが頼りです。
↓↓↓↓↓↓
今日は、とっても天気が良かったので
ひたち海浜公園へ。
たっぷり遊んだ後は
もちろんお魚ショップ。(週3ペース)
ひたち海浜公園からの帰り道?には
茨城県どころか
日本最大級のアクアショップがあるのです。
ババーン。
日本一のお魚コーナーと
看板が申し立てているように
一歩足を踏み入れると、
ズババババーン。
と約1800個もの水槽が
並んでいました。
おわー!
と、あちらこちらに
目を奪われながらウロウロ。
そんな中、
ディアマンテの里親候補の
Zさん(仮名)に
発送のことやらで
LINEで連絡をとっていたら
「ペルヴィカのメスを探している」
と言うので
探してみると・・・
スイスイ。
私はペルヴィカは詳しくないので
とりあえず
いたよー。と画像を送ると、
「後ろのヤツは
メスっぽいから、欲しい・・・・・
チラッチラッ」
と、ゆうので、
私が今ここで買って、
しばらく我が家で預かって、
ディアマンテたちと一緒に送ることにしました。
店員さんとの相談の結果、
無事、メスとおぼしき個体をすくい、
お会計。
ショップを後にし、
ボーン。
とペルマトちゃんも、
一緒に食事。
車中の温度低下を心配して
お店の中に持ってきたのですが
飼育水を多めにもらってきたせいで
袋が無駄にでかくて
非常に邪魔。
旦那さんはこれを見て、
「お魚って冷えた水じゃ飼えないの?」と
驚愕のイマサラ質問を。
熱帯魚の知識は小学生レベルから
一向に進歩していないようです。
そしておうちに帰って
袋をあけて
コンニチワ。
これから、この子に
ディアマンテたちの発送準備が整うまで
すごしていただくお部屋はこちら。
ゆきこむペットホテル
個室 緑の間。 2500円/一泊
ディアマンテたちとは違い、
個室なので
特別料金になっております。
今のところ値下げ交渉には
応じないつもりな私に応援クリックを!
↓↓↓↓↓↓