年末の感謝と例の企画 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。




皆さま


本年も残りわずかとなりました。






以前、皆様にお願いした、







当ブログの感謝還元?企画





画像も順調に集まっています。









この企画の細かい内容はどんなものだったのか、



というネタばらしをすると








皆さまに送っていただいた画像に


私が一言コメントを勝手につけて、



画像をちょちょいと加工し、






「ゆきこむ式一言カレンダー」を作成しようというものです。












どんなものかとゆう


具体的な例を一つあげると・・・・・






↓↓↓↓












この画像には





息子がスマホ片手に金魚をナンパしているかのような


コメントをつけたりしています。







このような吹き出し形式のものもあれば、


単に題名のようにつけようと思っている画像もあり、






ここ数日間は


半身浴をしながら皆様の画像につけるコメントを


ぼーんやり考えたりする楽しみもいただきました。





この企画の


期限は特に決めていなかったので、


そろそろ締め切りにして本格的に作成しようと思います。







画像を送って協力して下さった方々には、無条件で


できあがった1年分のカレンダーを贈るつもりでいますが、






もし、そうではない方でも、もらってあげるよ!とゆう人がいたら


この企画の記事の画像送付用のメールアドレス


「カレンダー送って!」とメッセージを下さい。





我が家のポンコツプリンターが稼働できる限り、


要望にお応えしたいと思っています。






画像の締め切りは明日にしようと思っているので、


ご協力していただける方は、


明日までに送付をお願いいたしまーす!








そして、この企画ついでに



先ほどの画像をブログ村のバナーにしてみました。







お帰りの際は下の可愛い息子の画像を


クリックしていただけると



とっても喜びまーす。↓↓↓



にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ





今日も最後までの閲覧ありがとうございました!