みなさま、こんにちは~
わだゆきかです。
入院中の娘は、順調に回復しています。たくさんの励ましをいただき、本当に、ありがとうございました。
私の英語教室やサークルレッスン、出張レッスンへの問い合わせ等には、返事が遅れてしまっております。ご迷惑をおかけしてすみません。順に、ご返信差し上げますので、今しばらくお待ちください。
娘の手術中に、
来月、お世話になるファミサポさんの手配関係の電話だの、なんだのと、
本当に、綱渡りを実感しながらの日々。
そんななか、
よく眠る娘のかたわらで、
今週締め切りのレポート作成。
最近は、レポート作成にも
iPhoneのアプリ大活躍。
今、気に入ってるのは、
iテキストという、
ワープロみたいな文字カウント機能などがついているテキストアプリ。
とりあえず書きためておいて、
メールで自分のパソコンメアドあてに送信、パソコンでWordに貼り付け、内容を再度見直し、体裁を整え、プリントアウト、いっちょあがり。
と、こんな風に書くと
サクサク進めてるみたいですが、
全然、そんなことはなく、
時にとまり、
放り出し、
また、戻り、悩み、
自分を励まし、みたいな繰り返し。
ホントなら、
資料あちこち広げて
パソコン前に座り、
じっくり考えながら
調べ物の範囲広げつつ、
書きたいけどね。
理想にこだわると、
子育て、仕事、家事、
介護などのある日々の雑事に負けて
手につかない。
iPhoneアプリで書くときは、
コレ!と決めた資料(だいたいはテキスト)だけ膝に広げて、あとはひたすらiPhoneに打つ。
ちゃんと知識が拾えているか、
もっと膨らみを持たせられるのでは?
など、気になることもあるんだけど、
押し寄せる日常に打ち勝つには
割り切りも必要。
明日には退院できそうだから、
それまでに、二本終わらせたいなあ。

入院中の娘は、順調に回復しています。たくさんの励ましをいただき、本当に、ありがとうございました。
私の英語教室やサークルレッスン、出張レッスンへの問い合わせ等には、返事が遅れてしまっております。ご迷惑をおかけしてすみません。順に、ご返信差し上げますので、今しばらくお待ちください。
娘の手術中に、
来月、お世話になるファミサポさんの手配関係の電話だの、なんだのと、
本当に、綱渡りを実感しながらの日々。
そんななか、
よく眠る娘のかたわらで、
今週締め切りのレポート作成。
最近は、レポート作成にも
iPhoneのアプリ大活躍。
今、気に入ってるのは、
iテキストという、
ワープロみたいな文字カウント機能などがついているテキストアプリ。
とりあえず書きためておいて、
メールで自分のパソコンメアドあてに送信、パソコンでWordに貼り付け、内容を再度見直し、体裁を整え、プリントアウト、いっちょあがり。
と、こんな風に書くと
サクサク進めてるみたいですが、
全然、そんなことはなく、
時にとまり、
放り出し、
また、戻り、悩み、
自分を励まし、みたいな繰り返し。
ホントなら、
資料あちこち広げて
パソコン前に座り、
じっくり考えながら
調べ物の範囲広げつつ、
書きたいけどね。
理想にこだわると、
子育て、仕事、家事、
介護などのある日々の雑事に負けて
手につかない。
iPhoneアプリで書くときは、
コレ!と決めた資料(だいたいはテキスト)だけ膝に広げて、あとはひたすらiPhoneに打つ。
ちゃんと知識が拾えているか、
もっと膨らみを持たせられるのでは?
など、気になることもあるんだけど、
押し寄せる日常に打ち勝つには
割り切りも必要。
明日には退院できそうだから、
それまでに、二本終わらせたいなあ。