昨日は、横浜駅 東口 徒歩3分。

スカイビル28階の"星のなる木"で優雅なディナーをいただきました。

横浜駅直結、横浜駅から238mと、素晴らしい立地条件で、雨にも濡れずお店に行くことができます。


{66232780-CB43-44A1-8972-D341108222C7}

お店に入る圧巻のオブジェが出迎えてくれます。

横浜生まれのデザイナー野口真里さんの、金・銀の波に桜が舞う「琳波・桜」をイメージしたオブジェだそう。

非日常のラグジュアリーな空間に吸い込まれるようです。

{413AD765-808E-49A6-912A-D4018720E63D}
{E1720CB6-0883-455B-A206-2954753EDC85}

この日は、贅沢な個室で女性5人でのディナーです。

{209D07AA-0E6C-4654-9488-03D8C4458075}

◆ 懐石ディナーコース "温故知新" 10,000円(サービス料別)

オープン記念特典として5月31日まで肉料理が松阪牛にグレードアップだそうです!!!

料理長おすすめの懐石コースです。
季節感溢れる日本料理を堪能しました!

{48504421-1425-43CB-82BA-E2C2FBEA3407}

まずはスパークリングで乾杯!!

スッキリとした味わいで、とっても美味しい!


{BDCA96B4-92E2-47BD-870E-F191FC859FAE}

◆ 地蛤と山菜の山椒和え 潮ジュレ 桜花

千葉産の蛤と、蛤の出汁のジュレが贅沢に器の中でキラキラしてます。

肉厚でジューシーな蛤に山椒が効いていて、味が引き締まって、とっても美味しかったです。

桜の塩漬けも春を感じました。

{FD84166D-A6BC-45BC-855F-A60D64ED1178}

◆八寸
・蛍烏賊 松前木の芽の味噌焼き
・菜の花と子持ち昆布の梅肉添え 鮪節
・牛蒡の煮穴子射込み香煎揚げ 桜鯛手毬筍寿司
・鴨と焼き葱の酢味噌添え 茗荷
・松葉串 蛸の桜煮 大根 蕗ばちこ射込み

春の庭園をイメージした美し盛り付けてに魅入ってしまいました。

{5D6FE32E-456C-4224-89E5-223587F42B1F}
{C437CC6F-3549-4E8B-BC88-F92E5CF8EAF8}

◆ 椀物 清汁仕立て

鮎魚女 貝割れ 人参 木の芽

上品で優しいお出汁が身体に染み渡るように、す~~っと入っていきます。

鮎魚女のお椀って初めて頂きましたが、身が繊細でしっとりしていました。
{066AB805-0183-4387-B129-81A53D720EB1}

{91963E7F-6022-4DA6-A8F1-6794DA61F9EB}

◆ 造り

本鮪 小田原鮮魚 赤貝 春のあしらい

脂が乗った本鮪には、たっぷりの山葵を付けて頂きました。
口の中で上品な脂が蕩けました。
大好きな赤貝も嬉しい!
新鮮なお刺身は日本人で良かった。と思わせてくれます。

{8FD1BFD4-FDC8-4203-BFE7-AAB504D949BD}
{60CF65B3-0E2B-4F9E-A0E3-C1EA0721344C}

お刺身、焼き魚にら合わせてシャルドネを頂きました。

よく冷えていて美味しい♡

{62F8D5F1-BB98-4DC3-A849-FA0E1E753D3D}

◆ 焼き物

金目鯛と筍の挟み木の芽焼き 桜花長芋

旬の筍が頂けて、とっても嬉しい。
金目鯛は甘くて、素晴らしい焼き加減で筍との相性が絶妙でした。


{F03639C2-5F9F-4F26-8D0C-ACC82040AB9F}
{63EA5425-8858-453F-BADF-7C81EDDFAD3B}

◆ 温物

オマール海老の茶碗蒸し
黒トリュフ シブレット 香りスプーン

美味しいに違いないない茶碗蒸し。スプーンにトリュフオイルが入っていて、茶碗蒸しに混ぜて頂きました。

農耕で海老がプリプリで最後です!

{6E0CB4E1-945D-4581-A7A3-181754905B40}


お料理に合わせて、赤ワインをチョイスしまた。


{33AE1C14-C93F-4A81-8EE7-B0EF1459F30A}

◆ 強肴

松坂牛サーロインの炙り

黒芋フォアグラ味噌田楽 酢取り茗荷 ちり酢 蕗味噌 柚子胡椒

完璧に美味しいサーロインでした。

薬味がどれも絶品ですが、私は柚子胡椒で味が好み。


{CEFFD9CB-38D5-4D8C-94E0-FDDC37714C97}
{8763442F-E9EB-41E4-BED2-DBCAD5FA6CA3}

◆ 食事

岩手県産のひとめぼれ(2m以上の大粒の物)
純情米プレミアム釜炊き御飯
香の物、ちりめん山椒、明太子、赤だし

お米がピカピカに輝いていて、一粒一粒が立っていてビックリしました。

普段、夜に炭水化物は食べないのですが、ついつい、ペロリと完食してしまいました。

{83CA3E53-05EC-4CE6-B0C5-7B5E1F55BCB0}

◆ 甘味

春の果実のゼリー寄せ
讃岐和三盆のなめらかプリン

お腹いっぱいの筈が、本当に美味しくて、すべて頂きました。

{3BA794DE-A28D-4B1E-B8CB-2F7934D2D3CB}

28階からは素晴らしい夜景も♡

とっても優雅で幸せなひと時でした。

また、大切な人と大切な日に来たいと思います。



横浜 星のなる木

〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12スカイビル28階

045-440-1313

JR 横浜駅 東口 徒歩3分




横浜 星のなる木懐石・会席料理 / 横浜駅新高島駅高島町駅
夜総合点★★★★ 4.0