まだ上がるのか~ | 空を見上げてみよう☆~乳癌骨転移&心不全と闘うミユのブログ~

空を見上げてみよう☆~乳癌骨転移&心不全と闘うミユのブログ~

乳癌手術後半年の2011年に多発性骨転移!
更には2012年6月から抗がん剤ECの副作用で心不全にもなってしまい、
約1年間入院生活を送りました。
ただいまアフィニトール+アロマシンにて絶賛治療中です!

昨日は乳腺の診察日病院


恐怖の腫瘍マーカーチェックの日でもありますお注射



昨日の採血は多分今年入った若いDr医者


動きがいちいちぎこちない笑



私の貴重な血管。


唯一悩まず打つ事ができるのに、


Dr「もう片方の腕見せてもらえますか?」って。


私「そっちの腕は全く血管ダメなんです」って言ったら


細い針使って恐る恐るやってました。


結果無事成功OK


なんかお母さんのような気分で微笑ましくなってしまいました好



さて、問題のマーカー。


はい。


上昇してました右上矢印右上矢印右上矢印


最近背中や肋骨が痛かったから、


上昇してると思ってたけど、ビンゴでした○| ̄|_



CEA     70越え(前回より15以上up)

CA15-3   200越え(前回より45以上up)



前回上昇カーブが緩やかになったのに、


また急カーブを描き始めてしまいました↑↑↑



今までは上昇しててもホルモン剤の変更はなかったけど、


さすがに今回は黙っていられなくて


私「もうフェマーラは効いていないってことですよね?」


医「う~ん、そうだね。次はゼローダをやろうか」



ここでまさかの抗がん剤ゼローダ登場ビックリマーク



私としてはまだホルモン剤で粘りたい気持ちがあったので、


他のホルモン剤は使えないか聞いたところ、


新しいホルモン剤があるけど、


それは副作用で口内炎が出やすく、


間質性肺炎の危険性もあるとの事。



私は抗がん剤の副作用で薬剤性間質性肺炎にかかっています注意


なにかとリスクが高いよう・・・。



ここで私は前から自分の中で温めていた案、


フェソロデックス(ラムさん曰く尻注)はどうか聞いてみました。



答えは「それは閉経後の薬だからできないな~。」と。


ここで私は悩んでしまいました困



私が今飲んでいるフェマーラも閉経後の薬だったと思うのです。


何が違うのか良く分かりません。



そこをはっきり聞けば良かったのに、


やっぱりどうしても細かい所まで聞けなくて・・・。


私はもう乳がん4年生なのに、


ホルモン剤のその辺りの詳しい事が分からないのですビックリ



そして提案されたゼローダですが、


とりあえず1ヶ月後の診察まで保留にしてもらいました。


まだ抗がん剤をやる決心が固まっていなくってあせる



抗がん剤をやっても心臓は大丈夫なのか?


副作用で体力が落ちても大丈夫なのか?


などなど色々な不安があるのです。


家に持ち帰ってゆっくり考えることにしました。



私の主治医は口数が多くなく、


言葉足らずなところがあります。


副作用等を聞いても少し分かりにくくて。



今までは看護師さんに相談できなかったけど、


これからは癌の認定看護師さんに相談出来るようになりました。


まずは看護師さんに相談して、それから考えたいと思います。



これから1ヶ月。


効かないフェマーラを飲み続けることには不安があります。


その間も癌が体の中で暴れているだろうから。



でも抗がん剤をやる以上、納得してやりたいのです。


この1ヶ月、自分なりに色々調べてみようと思います。



治療の転換期にきているけれど、まだまだ頑張りますチョキ



長文を読んでいただきありがとうございました。