あぁ。

いつの間にかもう11ヵ月。

赤ちゃん時期ってめっちゃ短かったなぁ。

もうあと1ヵ月で1歳になるんやなー。。。

成長はうれしいけど、ちょっと寂しい気もするなー。




さてさて、ゆうチン。

あいかわらずよく食べる!!

そうチンが食の細い子だったから、ちょっと心配。

好きなものが出てくると、そればかり食べたがって、他の物拒否~。

でも、まぁ、よく食べてくれるから作り甲斐はあるなー。


足腰はしっかりしてるので、つかまり立ちしだしたころからほとんどこけてないけど、まったく一人で手を放して立とうとする気なしです。

たしか、そうチンはこのころには歩けてたけど。

まだまだっぽいなー。

まぁ、これだけすいすい伝い歩きしてたら、いずれは歩くでしょ。

なので、ゆっくりでいいよ~って感じです。


とにかくよく笑ってかわいいゆうチン。

基本、誰にでも愛想よくって、お得な子だわー(笑)

それでも、やっぱりママやパパはよく分かってて、ママやパパがいるとこっちに来たがるけどね。


そうチンのことも、大好き!!

そうチンが保育所から帰ってくると、めっちゃハイテンション!

最近は、2人で部屋に閉じこもって、何やら2人でごそごそ遊んでる様子。

この間は、そうチンにヒーローごっこに付き合わされてて、

「ゆうちゃん、助けてくれ!!」

とかそうチンに言われたら、ちゃんとそうチンの方に助けに行ってたので、笑ってしまったわ。


4月から隔週の木曜日にゆうチンと親子体操に参加中。

7月から保育所に入所するので、それまでの時間を満喫しなきゃ!!


あと、ちょっと心配なこと。

ゆうチンと同じくらいの月齢の子が、みんな指差ししてるのに、ゆうチンはしてないこと。

指差しって結構発達の指標になってるみたいで、心配~。

たまたま用事があって保健センターに行ったので、保健師さんに聞いてみたら、1歳半くらいの検診項目だから心配ないですよーとのこと。

でも、やっぱ同じくらいの子がみんなしはじめてたら、心配するよね~。

数か月度には「こんなこと心配してたんや~。」って笑えるといいんだけどねー。


あっ!

そうそう。

今日、午前睡なかったー。

なくても、普通に元気に遊んでた。

明日はあるかなー。

こうやって、朝のお昼寝がある日とない日を繰り返してだんだんなくなっていくんよねー。

もう少しあってほしいな~(笑)



Android携帯からの投稿