ブログもかなり停滞気味です。

久々に、デジカメ画像をパソコンに落としたので、成長記録でも。


そうチン、4月から保育所の3歳児クラスの「こあら組」になりました。

慣れた保育所だけど、やっぱりクラス替えや担任替えにとまどい、最初の頃は毎日行きたくないと言ってましたが、ようやく慣れた模様です。


この間は、呉から友達がきてくれて、めっちゃ遊んでもらいました。

イースター島で出会った友達で、年も私とは10以上も上なんだけど、めっちゃ気さくな姉さんです!

そんな彼女と行った、「祖谷のかずら橋」



ユキンコの気ままに毎日

こわがりながらも、1人で渡り切りました!

1年前にもいとこちゃんと行ったけど、その時は、びびってひたすら抱っこだったのに。

成長したな~。


ちなみに画像の帽子は、自分チョイス。

「じいちゃんと畑仕事するのに使うけん、これ買って!」

と持ってきたもので、あまりにも理由がかわいかったのと、麦わら持ってなかったので購入しました。


弟ゆうチンがいる生活にも慣れて、ゆうチンが動くようになってきたのもあって、よく一緒に遊んでます。



ユキンコの気ままに毎日


ゆうチンが小さいから、そうチンなりに、加減をして接してることもよくあって、なかなかおもしろい。

いっしょに遊ぶこともよくあるけど、ゆうチンへのいたずらもよくしてます。



ユキンコの気ままに毎日

この洗濯バサミのゆうチンへのいたずらも、そうチン作。

ゆうチンも全く気付かず、いろんなものなめてたわ~(笑)


最近はまってるのは、戦隊モノ。

ヒーローのものまねをしてるそうチンを見てるのは、なかなかおもしろくて好きだな~。

レゴブロックでも、鉄砲を作ったり、剣を作ったり、そっち系のものばかり作ってます。


言葉もどんどん、阿波弁で、おもしろい!

それに、保育所のお友達に影響されて、かなり男の子っぽいしゃべりになってきました。

うれしいような、さびしいような。


最後に、この前測ってくれてた身長と体重。

身長→97㎝

体重→13.6㎏

でした。

なかなか1mいかないな~。

今年の夏には到達するかな。