ある大物有名人のBlogで・・・ | YUKIの何でも雑記ノート

YUKIの何でも雑記ノート

ゲームの事や適当な事を気まぐれで書いています。現在、コメント閉じていますので、Blogに関するご意見はメッセージでお願いします。

滋賀県大津市で中学生の男子生徒が同級生からの虐めで投身自殺したニュースは本当に痛ましい事件でした。
それで、この事件に関して、大物有名人がBogに加害者側の少年や両親の実名や写真、それと父親の勤務先などの個人情報を掲載してるのを見ました。
しかし、この有名人の女性は、アメーバから警告を受けたか、記事を削除されたかで、今では加害者側の個人情報に関わる事は編集してました。

彼女はこの事にかなりご立腹のご様子。。。

彼女の言ってる事は正直言って、私も理解できますが、削除されたのは、やはり、加害者とは言え、未成年の個人情報を掲載したからだと思います。
これは法律でそういうものを掲載するのは禁止されてるから、アメーバもそれに従ったのだと思います。
だから、この事に関して、彼女が削除された事に怒るのは分かるとは言え、仕方ないと思いますね。
法律が変わらない限り、この事に関してはどうしようもない気がします。

彼女のBlogに書いてあった内容は、加害者の少年達を法的に罰するべきと言った感じですが、これは当然ですね。
まず、自殺の練習をさせるのって前代未聞ですし。。。
昔の虐めでは考えられなかった。
TVニュースや新聞で報じられる内容からすれば、十分に脅迫罪や傷害罪に問える気がしますね。
自殺の練習をさせていたってのも犯罪だと思います。
これだったらハッキリ言って、殺人罪か傷害致死か微妙なところって感じますが、完全な犯罪行為ですからね。
私も過去に1年間教育系の仕事をやってきた事もあって、今では「まだ中学生なんだし未熟なんだし・・・」って考えるようにはなってますが、ここまで悪質になればそんな奇麗事では済まされるものではないと思います。
だから、この件に関しては、彼女がBlogで述べてるように罪に問うべきと思います。
子供だからって絶対に許されない事を思い知らす事が必要と思いますね。

ちなみに、教育委員会とか、学校側の対応は隠蔽してるのは分かりますが、この事に関しては個人的には触れない事にします。
教育現場に関しては、内部を知らずに外から傍観的に見てるのと、実際に教育現場で仕事をしてみた時と感じ方が完全に変わってきますからね。


また、削除の話に戻しますが、アメーバも削除するなら、もっと他にも削除すべき事は沢山ある筈ですけどね。。。
例えば、グルっぽへの営利目的の怪しい書き込みとか。。。
そういうのもしっかりと削除して頂きたいものです。

この、有名人の女性のBlogは、大津の虐め自殺事件は共感できますが、一方で、東京・上野動物園のパンダの赤ちゃんが死亡したニュースに関して動物園側の対応を批判してました。
これは、ハッキリ言って、残酷な意見だと思います。
動物園は24時間体制で対応をちゃんとやってたのですよ。
それに、生き物って儚いもので、どんなに懸命に世話しても治療しても死ぬ事が多いのですよ。
それを理解して言ってるのかな?・・・って思えてなりませんね。
赤ちゃんのお披露目を楽しみにしてた人は当然ショックだったでしょうけど、最もショックだったのは上野動物園の職員だと思います。

この事に関しては、さすがに彼女のBlogに直接「残酷すぎる」って彼女に対して異を唱えるコメントを書いてる人も何人かいたけど私は彼女のBlogに異を唱えてる人に賛同します。
だけど、私はワザワザ人のBlogへ反論コメントを書きに行くような事はしたくないですね。
人それぞれ色んな意見があるのは当たり前だけど、反対意見なら私だったら自分のBlogに書きます。


●最後に、これはあくまでも個人の意見なので、反論コメントとかはご容赦願います。