サンマの蒲焼きのっけごはん | 雑穀管理栄養士*フードコーディネーター中西由紀 officialブログ

サンマの蒲焼きのっけごはん

見に来てくださって本当にどうもありがとうございます。




10月もそろそろ終わるころになってやっと更新しますあせる

今月は、ちょこちょことアシスタントのお仕事をしたり、(手の足りない方はお気軽にお声掛けください!お手伝いします!(^O^)/)焼鳥屋さんをやったり(地元のお祭りで油にまみれなりながら焼きました。笑)まぁ、ぼちぼち活動しておりました☆



そして、ついに!?やっと!?
twitterをはじめました。
@nakanishi_yuki
フォローして下さいラブラブ




さてさて。
久しぶりに更新した今日は、今が旬でとっても美味しいサンマのレシピを紹介します★

秋は美味しものがいっぱい音譜
サンマ、キノコ、かぼちゃ……
どれも値段が安くて助かります!

今週の料理教室もサンマがメインの予定(*^^)v


サンマといえば塩焼が定番ですが、今日は蒲焼きにしてワンプレートにしました!
ワンプレートにすると、カフェっぽくなってオシャレ音譜(だと思う。笑)



実は、さっきまでずっと蒲焼きじゃなくてなぜか照り焼きだと思ってました。。。
全然、照りがないのに…笑






==========================================================================





Laboratory of Food






*サンマの蒲焼きのっけごはん* 2人分(1人分=約400kcal(サンマのみ))

サンマ…2尾
片栗粉…適量
油…大さじ1
A 酒…大さじ1
A みりん…大さじ1
A 醤油…大さじ1
A 砂糖…小さじ1/2
白髪ネギ…適量

ごはん…茶碗2杯分くらい
リーフレタス…適宜
ミニトマト…適宜


〈作り方〉
1.サンマを3枚におろし、食べやすい大きさに切る。両面に片栗粉をまぶす。

2.Aを合わせておく。

3.フライパンを熱し油をひいたら、サンマを両面こんがりと焼く。

4.Aを流し入れ煮詰めながらサンマによく絡める。

5.器にご飯を盛り上にサンマをのせ、白髪ねぎをちらす。



===============================================================




今日は、授業が終わった後に友達とつけ麺を食べて帰ってきました!


Laboratory of Food-111026_1747~01.JPG

(なんかちょっと写真ぼやけてるし…)

その分、帰りは2駅分歩いてみたり…

そのくらいじゃ、消費されないけど。笑







===

twitter@nakanishi_yuki
フォローして下さい★


ランキングに参加しています。
ワンクリックして頂けると嬉しいです!
☆学生の料理


レシピ投稿しています。

うちめしネット




読者登録してね

ペタしてね