揚げない 唐揚げ風チキン | 雑穀管理栄養士*フードコーディネーター中西由紀 officialブログ

揚げない 唐揚げ風チキン



Laboratory of Food


こんにちは☆

今朝、ブログを更新いしようと書いていた記事が全部消えてしまいました~。。。

そんなわけで、書き直し中…



さて、今日のレシピは揚げない 唐揚げ!!

揚げないから、あくまで唐揚げ“風”!!


揚げ物はおいしいけど、油が気になる!とか 油の処理が面倒くさい!とか いろいろありますが、今日のレシピはオーブンで焼いてしまうのでヘルシーだし、手間もかかりません!


是非、お試しください★




==========================================================


*揚げない 唐揚げ風チキン* 4人分(1人分 約178kcal)


鶏もも肉…1枚

A にんにく(すりおろし)…1片分

A 生姜(すりおろし)…1片分

A 醤油…大さじ1

A 酒…大さじ1

薄力粉…大さじ1

片栗粉…大さじ1

オリーブオイル…大さじ1


【下準備】

オーブンを200度に温める。


【作り方】

1.鶏肉を食べやすい大きさに切る。


2.Aを鶏肉によく揉みこむ。


3.天板にオーブンシートをひき、薄力粉と片栗粉を混ぜたものを鶏肉によくまぶし並べる。


4.鶏肉の両面にオリーブオイルを塗ったら、200度のオーブンで約10分焼く。


5.焼きあがったらい器に盛る。


*お弁当用の時は少し味を濃いめにつけてくだい。

*片栗粉を多めにするとサクッと、薄力粉を多めにするとしっとりと仕上がります。

*オリーブオイルをぬる時は、粉の白いところがなくなるようにぬると綺麗に焼きあがります。



================================================================



是非、お試しくださーい(*^▽^*)





ランキングに参加しています。

ひとつずつクリックして頂けると嬉しいです。



☆学生の料理

☆レシピブログ

レシピ投稿しています。

うちめしネット