ご無沙汰し過ぎてます。笑
久しぶりすぎて写真の向きも直せない。笑笑
今日は寝かしつけにも家事にも早々に成功し、特にやることもなく、
なんだかブログを書きたくなった次第です。
実は現在第二子を妊娠中で、秋ごろ出産を予定しています。
2回目も幸運なことにつわりもほとんどなく、元気いっぱい!
それでもかなり苦しくなってきたな…という妊娠後期です。
特に床付近の動作が辛い。
できるだけしゃがみたくないし、下の方にある引き出しとか触りたくもない。
子供が小さいので床付近の動作は避けられず、それは頑張ってやるけど
家事全般が億劫で、ちょっとサボりがちになります。
体が重い&しんどいからなんとなく元気が出ないしダラダラしちゃうこの感じは、
老いたらきっとこういう感じなんだな・・・と実感を持って想像してしまいます。
とはいえ、人と会っている方が
体も楽だし楽しいのも経験上わかっているので、
なるべく出かけるようにもしています!
今週、三鷹の森ジブリ美術館デビュー!
ジブリ作品の制作の裏側、映画が生まれた歴史を
実際の作品やキャラクターや絵コンテを用いてじっくり知れる展示。
スタッフさんに話を聞いたらとまらなくなって、私たちのための解説員?ってくらいいろんなことを
教えてくださって、とっても面白かった・・・!
作品への情熱をひしひしと感じて、静かに感動していました。
こういうの、一緒に行く人重要だよね〜. Rihwa,ありがとう!!!
こちらは群馬県みなかみ町、一の倉沢!
私が運営しているランニングコミュニティ「GOGIRL」毎年夏の恒例イベントです。
谷川岳ロープウェイ乗り場から、ランニングで一の倉沢へ。(私は電動自転車をレンタル。90分2000円でレンタルできますが、早い者勝ち!電気バスはもう満席だった)
東京を走るよりもうんと涼しくて、絶景を見られて、川で遊べて、、、
午後は湖でSUPをしてからみんなで温泉入ってご飯食べて帰りました❤️
みなかみほんと大好き。いつ行ってもすいてるのが最高。東京からのアクセスもいいし、自然のレベルは段違いなのに🌳
と、元気にやっております!
このまま出産まで元気に過ごすぞ〜
産後の二人育児のための準備、色々やらなければ・・💪