Songs 12月号☆恋は負け戦が多い!? | yuyuのDAIGO日記☆

Songs 12月号☆恋は負け戦が多い!?

Songs 12月号


「LOVE FIGHTER」に関連したインタビューから興味深いところを抜粋しちゃうよ。


宝石紫恋はバトルなんですかね?



DAIGO「うん、うちらは戦って負けてきたパターンが多いよね。」


SHINP「確かに」

AKIさま「負け戦が多い(笑)」


えぇ~AKI様も負け戦が多いのぉ??

DAIGOとSHINPはなんとなく想像つくけど・・・




DAIGO「だから強くありたいって自分へのエールもありつつ。


でも、曲のオチにもなってますけど、最終的には女性の方が

強かったりしますから。男は結局勝てない気がしますけどね。」


宝石紫3人とも優しそうですもんね。




AKIさま「う~ん、どうなんでしょうか?」


SHINP「とりあえず女性に勝てる気はしないですね。


いつも見透かされてるような感じなので、エスパーか!?って(笑)」


DAIGO「そのほうが上手くいくんですよ。


まぁ、俺もね、何年後かは分かんないですけど、


一生付いていきたいと思う女性が現れるのかな・・・」


宝石紫自分が引っ張っていくのではなく?



DAIGO「えぇ、そりゃもう」



宝石白Winter Bellについて



DAIGO「いつも以上に具体的な歌詞だから、


青春みたいな感じでいいっすよね。



俺も手つなぎてぇな、みたいな」



宝石白歌詞どおり‘ポケットの中’で?


DAIGO「そう、それがいいんですよ。手袋同士ではなく素手。


ポケットの中でね・・・・ポケットの中には・・・ビスケットが2つ」


一同爆笑



DAIGO「じゃないけど(笑)、手と手をね、直接つなぎたいですよね。」

SHINP「俺は、この歌詞のまんまクリスマスを過ごしたい。


あったかい素敵な曲なので、真っ白なケーキにイチゴを飾るかのように」


DAIGO「・・・・・・それは違うわ。」




SHINP「ギターもそういう気分で弾いたんですけど」



DAIGO「そういうイメージじゃない」←出た!DAIGOのSHINPいじめ



SHINP「・・・・・っていうのはウソで(笑)、キラキラな曲だったので


キラキラしたアコギの音を表現してみました。」




宝石緑「Birdman」の歌詞を改めて読んでみるとディープですね。


「誰も助けてくれない」とか「二度と飛べないなら楽にして」とか、


今のBREAKERZではあまり使わないような言葉が並んでます。




DAIGO「その当時だからこそ書けた詞なのかな。


デビューした頃はゼロからのスタートだったので、

色々感じるものもあったでしょうし。



あと、当時はクールなバンドをやりたいって思いがありましたから。」


宝石緑今も充分クールだと思いますけどね。



DAIGO「まぁ、クールにも色んな捉え方があると思うんですけど


自分たちらしくというかね、そういうのも全て踏まえてクールって


呼べるような俺たちでいたいと思いますね。」



yuyuのDAIGO日記☆ border=


上から目線のDAIGOさん、

テレビ出演がオフィシャルにたくさんUPされてて嬉しいわ。


歌番組の出演がいっぱいだねぇ。

Music Japan、Melodix、音楽戦士、

そしてMUSIC FAIRは2週連続で出るのね!すごい!


あ~、DAIGO今週もトークショーあるんだ。





埼玉なら行きたいとこだけど予定があって無理だわ~。残念(T_T)

モラージュってショッピングセンターだよぉ。きっといっぱい人が集まるね。