昨夜、冷凍庫のスペースを空けるため、カレーを。

材料は牛肉(山形県尾花沢市)、じゃがいも(北海道上士幌町)、冷蔵庫の中にあったニンジン(高知県奈半利町)、たまねぎ(スーパーで買ったもの?)を使用。

始めた時間が遅かったので、睡眠時間が不足。

「止めておけば良かった。」と後で後悔。

それでもって、今日は昼食、夕食ともカレーに。

雑です。


昼食

味は濃いのにサラサラした状態だったので、パンと。


夕食

とろみが出てカレーらしくなったので、カレーライスに。



夜に家内より電話がありました。

家内「どうしてる? どこに食べにいったの?」

私「カレーを作った。」

家内「うそー。カレー作ったの?」と家内はビックリ。

私「冷凍庫のスペースを空けようと思って。」

家内「尾花沢市の牛肉使ったの? カレーに使うにはもったいない。」と怒られてしまいました。

おそらく、これで自炊は終わりです。


結婚してからほとんど料理はしていません。

料理をしたのは、家内が体調を崩して寝込んだ時くらいだと思います。

独身の頃は自炊したこともありましたが。

家内は料理が上手なので(ちょっとお世辞)。


奥さん、早く帰って来ないかなあ!