お断り連絡・平成24年6月4日 | 間の遊び

間の遊び

~女性弁護士島野由夏里のつれづれブログ~

5月31日に,無事契約を終えたのですが,

一つ,大きくて憂鬱な仕事が残っています。


他メーカーへのお断り連絡。

心から憂鬱だ。

特に,他はともかく,最後まで良くしていただいて,

私の方ももうほぼ決めていたウィザースホームさんは,

一体どうしよう・・・と。



そんなに私の案件1件にこだわっているようには

見えなかったけどさ,

熱意がなさそうな感じだったのは,

熱心にしなくても当然契約になるだろうという気持ち

だったようにも思えるし。



さて,どのタイミングで電話しようかと考えたときに,


土日の忙しい時にするのはどうか,

とか,

むしろそちらの方が関心がそれるのでは,

とか,

休み前の月曜だと休み中腹立ちっぱなしになるかな,

とか,

まずもって,もし会社に居なかった場合,伝言で失礼に当たらないのか,

とか,

いやでも,携帯ないのは私のせいじゃないよね,そもそもそれが致命傷だったんだから,

とか,

何を言われるんだろう?ショックを与えるだろうか?

とか,


どぐるぐると考えて,心身をすり減らしました。



私一人くらい成約になろうがなるまいが

余り大した問題じゃないようにも思うのですが,
 
 
ハウスメーカーの営業さんにとって,

1件がどの程度の重みのものなのかが判らないので,

変に考え込んじゃいます。


1件くらい問題ない!って言って欲しい。


  

こういうときは,ネット検索だ。


「ハウスメーカー」「断り方」

で検索すると,凄い数出てきます。


みんな,同じようなことで悩んでるんだなあ。

共同意識が芽生えます。



回答には,

・放っておけばいい

・メールで十分

・電話で留守を狙って伝言

・しっかり営業担当本人に電話か訪問すべし


等々様々な意見が。



で,考えたのですが,


やっぱり,誠意を持って対応してくれたハウスメーカーさんに対しては,

ご縁がなかったとしても,こちらも誠意をもって対応すべきである。

としか思えませんでした。


であれば,時間を置きすぎることも失礼に当たるし,

言い辛いなんてこちらの都合で,相手を振り回すのは良くない。



休み前の月曜のうちに電話で連絡しよう,

場合によっては,その後支社までご挨拶に伺おう。

と決めました。



その6月4日(月)。

事務所で,


「お断りの電話をします。」

と言ったまま,

受話器を持ちっぱなしになって,固まった私を見て,


スタッフのZさんは,

代わりに電話しましょうか?

と言ってくれ,


Aさんは,

先生,ずっとそうやって受話器もってるんですか?

と心配してくれました。




いいや,ダメだ。

最後はちゃんと自分で始末つけないと。

私は今までの人生もずっとそうやってきちんと終わらせてきた。



この会社は携帯がないんだから,

時間帯がずれたらもう担当者さんにつながらなくなってしまう。

深呼吸して,電話を。


- ○○さんいらっしゃいますか?

と聞くと,

* お待ち下さい。

と。

ああ・・・いるんだ。

いや,いないと困るんだけど。




担当さんは,いつもと同じ,

本当に何も変わらない様子で電話に出てくれました。


30日のお昼に,三井ホームの担当さんに電話かけたときの反応と

なんと違うこと。




サマリー書いておいて読み上げたもの。


- あのですね,契約についてなんですが,

私も色々考えて悩んだのですが,他社でお願いすることにしました。

申し訳ありません。


○○さんには色々としていただいて,一番仲良くもしていただきましたので,

とても感謝していますので, 御社でという気持ちでおりましたが,

他の対応が不安過ぎました。




*他と言いますと?


- 連絡がつかないんです。

携帯がないというのもありますが,

○○先生(設計士の先生)にお電話したときなんて,

何度かけてもつながらないばかりか,

やっとつながったときに,

先生は,電話があったこと自体ご存じなかったんです。


私は新築なんて初めてのことですし,

こんなにも不安を抱えたまま続けることはできないと感じました。



*どこと契約することにしたんですか?

- 三井ホームさんです。



*もう決めたんですか?

- はい。決めました。



*そうですか。残念です。

- 申し訳ありません。

また機会がありましたら,ご挨拶にお伺いしたいと思います。

有り難うございました。




で,電話修了。


横で聞いていたAさんが,

お疲れ様でしたー。

先生,声震えてましたものね。

とふわっと笑ってくれました。


癒されるよ・・・Aさん。
 
 
 
 
残念か・・・。

あのいつも飄々としていた担当さんが残念ですって言うなんて。

そうか,残念だったのか。


残念だという感じは,

今日以外は一度もしなかったんだけどな。

そういう性格なのかな?

それとももう私との契約は鉄板だと思っていたから?



今までの私の態度が,その余裕を生み出したのだろうか?


だとしたら,結局選べなかったことではなく,

それまでの私の言動は,反省すべきものかもしれない。

等々,すさまじく動揺。



ここまで気の重いお断りはこの1社だけ。

ああ,本当に,何社も並行して進めなくて良かった。

3回も4回もこれをやるなんて,無理です。




-------------------------------------------


 女性弁護士にお任せください。

債務整理については,無料相談。

島野ゆかり法律事務所まで,お気軽にお問い合わせください。

松戸,柏,我孫子,流山,鎌ヶ谷など。  

   フリーダイヤル: 0120-369-700

---------------------------------------------------



弁護士法人カリス 島野ゆかり法律事務所のホームページはこちら

http://yslaw.net/


弁護士法人カリス 金沢事務所 中澤法律事務所のホームページはこちら

http://kanazawa-yslaw.com/


弁護士法人カリス 離婚専門サイトはこちら

http://rikon-yslaw.com/


弁護士法人カリス 借金問題専門サイトはこちら

http://shakkin-yslaw.com/


弁護士法人カリス 相続専門サイトはこちら

http://souzoku-yslaw.com/