来週末はバイク仲間たちと毎年恒例のキャンプ!!\(^o^)/
ウチにあるガスというガスを提供する事にw( ´艸`)
というわけで点検点検っと。。。
コラwwwΣ(~∀~||;)
ってなワケで・・・
車中泊仕様に車内を改造(ってほど大げさじゃなくDIY)
しなきゃ!!ヘ(゚∀゚*)ノ
って事で、ボチボチと作成中( ´艸`)
楽しいのなんのって、ほとんどの部品が百均www
まずはなんといってもカーテンの6カ所設置(`・ω・´)b
【1列目と2列目の間】
ここは常にカーテンを閉めるわけではないので簡単に。
材料は、
・~2mの伸縮つっかえ棒
・カーテンクリップ
どちらも百均w
【2列目運転席後ろ】
ここは一番開け閉めするスライドドアなので、取り外しが簡単にできるようにここもポール。
材料は、
・結束バンドにJフックがついたもの(2個入り)
・粘着式フック
・~1.3mのつっかえ棒
・カーテンクリップ
Jフック付き結束バンドはホームセンター、あとは百均。
ただ、こちら側は助手席と2列目のアシストグリップ両方で支持できるので、
粘着式フックは無し^^
両アシストグリップにJフック付き結束バンドでポールを支えてるのでこっちのが安定してるw
【荷室】
車体の穴がネジ穴じゃなく単なる穴だったので、Jフックでカーテンレールを挟んで固定^^;
反対側の窓も同様の作り。
荷室の窓は運転席から覗く事が無いので、普段もカーテンは閉めっぱなしにしようと思う。
ただ、カーテンレールを買ったのにランナーじゃなくクリップなら、ポールでも良かった気がするwww
(いずれちゃんとカーテンを下げようかなw)
材料は、
・Jフック(反対側が挟めるやつ)
・~1mのカーテンレール
・カーテンクリップ
全部百均
【リア】
ここも荷室と同じ要領で、穴が3つあったのでそれを利用(・∀・)
ここは普段は絶対カーテンを閉めないところなので、普段はレール自体も外しておこうかなって思う。
材料は荷室と同じで、
・Jフック(反対側が挟めるやつ)
・~1mのカーテンレール
・カーテンクリップ
もちろん全部百均w
ホントは、車内の穴がネジ穴だったらこういう風に取り付けたかったんだけど(´・ω・`)
百均で補助器具(L字の)1つだけ買って試したの図w
ちなみにカーテンは、ホームセンターで売ってるカフェカーテンがサイズ的にはよかったんだけど、
お高いのとデザインがチェック柄とかいかにもカフェ的で(当たり前だw)車に合わないので・・・
カーテンクリップで挟むだけなんだし、単なるオックス生地でも
よくね!?Σ(゚д゚*)
って事で、好きな生地を手芸屋さんで選んで、切って簡易カーテンにすればいいじゃん!と
でもイマイチ好きな生地が無くって・・・ネットで探していたら!!
これのモノクロの方よくねーーーー!?ヘ(゚∀゚*)ノ
ってなわけで窓全部のサイズ分、注文w
モノクロだからいかにもキャラキャラしてないし(そうか?w)、大好きなドラえもんだし~(人*´∀`)
届いたら各々の窓に合うように切って簡易カーテンにするぜ!
━─━─━─━─━─
これなーんだ(・∀・)
正解は網戸の網www
窓に合うように切ってマグネットで止めれば、暑くて窓を開けて寝ても虫が入ってこない!!
棒マグネットと丸マグネットでこうやって使おうかな?
丸マグネットは強力磁石で25個も入って100円なので、チョー便利www( ´艸`)
ちなみに棒マグネットは3本入りが100円だたw
使わない時は車内の鉄板に貼り付けておけばいいし^^
ついでに玄関のドアに貼り付けてたマグネットも車内にお引っ越しwww( ´艸`)
予備としてリアガラスの下にくっつけといたwちなみになめこは彼のお土産www
網戸は使わない時は丸めて荷室の下の隙間に入れればおk
色んな場所にしまえるから商用車っていいわぁ///
嬉しさついでに、2列目シートを畳んでフルフラットにしてみたの図w
なんということでしょう!!ヘ(゚∀゚*)ノ←
匠の技で、あっという間に軽のワンボックスが自分の部屋に
生まれ変わりました←
約190cmの広さ、154cmのアタシは余裕で寝ころべます(人*´∀`)
もはや暮らせますね←
シュラフは2個あるので、いつも敷き布団と掛け布団にしてるの^^
使わなくなったバスタオル(アルビ柄とピンクパンサーw)は、1列目と2列目の間のカーテンとして
ぶらさげるのよっ
そんなわけで、ドラえもんの布が届いてカーテンチックになったらまたうpしやーす\(^o^)/
とにかく早くここで泊まりたいwww( ´艸`)
キャンプで上手くいったら、今年は独りで車中泊でどこか旅に出たいなぁ。。
8代続いた代々宮大工の家系の血が騒ぐのか(笑)、DIYというか自分で何か作ったり修理したり
するのはすごく好きなアタシです(;´▽`A``楽しくてたまらんwww
その前に行き詰まってるアンテナ交換作業せえよ_| ̄|○←