心と体を美しくーここから.comーファンサイト参加中


皆さんは大豆ミートをご存じですか!?

私はよくクックパッドを利用するんですが、そこで大豆ミートを使ったレシピを見ることがありますニコニコ

なので、気にはなっていたものの、実際に使ってみるチャンスがありませんでしたあせる

今回モニターさせていただいたので、紹介させていただきますアップ

私がお試ししたのはこちらダウン




ここから.comさんの「大豆ミート」ミンチタイプ音譜

ひき肉の代替品として、アイディア次第で色んな料理に使えますよ!!



大豆ミートは、たんぱく質が豊富で、糖質制限にぴったりチョキ

無理なダイエットは、栄養が不足しがちですが、

大豆ミートをダイエットに取り入れたら、栄養も補えそうですねべーっだ!




使い方はというと・・・


11~3分ゆでる。 ※レンジで加熱もできます!!

2水切りをする。

3調理・加工する。


たったこれだけビックリマーク


私はゆでるのが面倒だったので、レンジでチンしました得意げ

大豆ミートが完全に浸るくらい水を入れて、2分~2分半チンするだけなので簡単ドキドキ



チンすると、ちょっと量が大きくなりました。



before


after





私はオムレツに入れてみましたにひひ

我が家のオムレツは、炒めたひき肉と玉ねぎが入ってるオリジナル。

ひき肉を大豆ミートに変えてみましたべーっだ!



こうして見ると、お肉と見間違えちゃいそうですね目

   


大豆ミートを使ったことは旦那には内緒にひひ


結果、まったく気づかずにひひ


旦那はお肉大好きなんですが、あまり違和感なかったそうナイフとフォーク

卵苦手な息子には、カボチャのそぼろあんかけ風にしてみましたニコニコ


お肉が苦手な息子ですが、そぼろもパクパク食べてくれましたラブラブ


手掴みなんて、ワイルドだろ~!?

正直言うと、味はお肉ではないですあせる

大豆、黄な粉みたいな味。


食感はお肉に近いですねパー


今回はオムレツだったのでケチャップで味がごまかされちゃったかなにひひ



ミンチタイプなら、ハンバーグやミートソースなど

アレンジは無限ですねグッド!


ミンチタイプ以外にも、鶏モモタイプやフィレタイプ、スライスタイプ、手羽タイプまで!!


ダイエット中でもお肉を楽しみたい人や、

たんぱく質が不足している人にはお勧めですアップ



モニプラさん、ここから.comさん、素敵な商品をありがとうございましたニコニコ



ここから.com