なんとか、日曜日に公演終了演劇

水曜日には、ようやく母も退院。

今日から、専門学校の授業が始まり…忙しいかった夏休みも、あっという間に終わってしまいましたあせる


公演では、今回稽古時間が足りない状況で…バタバタしましたが叫び
劇場にはいってからの、子供たちの頑張りと元気に助けられましたチョキ

本番をやりながら気づくことも多く、回を重ねるごとに、良い舞台になったので…

稽古段階から、もっと私に想像力があったら…と、今後の課題です。

千秋楽の終演後、出演した子供たちが、劇場の楽屋にあったホワイトボードに、私あてに…寄せ書きをしてくれていて…感動合格

その日は、家に携帯を忘れちゃってあせる写メできず…残念汗


彼らの成長に負けないよう…私も、少しずつでも成長しなくては…と。

この夏は、自分のことよりも、誰かのために動きまわっていますが、きっと回りまわって、自分のためになるのだと、信じています。


ただ…うちの子供たちの宿題が心配ですガーン

どうなる~!?


Android携帯からの投稿