

昨日は「頬が痩せている方へ。それは強みでした!」で、私の頬の痩せについて書きました。
実は私、もともと頬はぽっちゃり系の顔やったんですよ。
特に20代はもうこぼれんばかりの頬肉で、それが悩みだったくらい。
それがね~二人目を出産したくらいからどんどん頬が痩せ始めたんですね~
なんでかって? 苦労したんですよ~私。
なににって? 子育てです。二人目のぼくちゃんの。
ずっとおっぱいを飲んでるわけですから、私は食べても食べてもどんどん痩せていく・・・
反対に、おっぱいばっかり飲んでる息子は4か月で10キロ!!の巨漢くんに。
今から思えば、ミルクでも足して、満腹にしてやれば寝てくれたのかも知れないけど、
当時私は、ぜったい母乳育児!!みたいなかたぶつ母でした。
その子をずっと抱っこしてるわけですから、1歳の頃には、ストレスで十二指腸潰瘍になり、救急車で運ばれ緊急入院したことも。
育児ノイローゼの一歩手前でした。
目は落ち込み、頬はそげ・・・それはもう骨皮筋子。
そこからは、入院をきっかけに、周りの協力もあって。
べったりだった子どもを預け、ヨガを始めたりしてなんとか心と体は回復していきます。
しかし、一度落ちた頬肉は戻って来てはくれないもんですね~
と、まあ、これが私の頬こそげストーリです。(どんなタイトルや 笑)
えらい、前置きが長くなってしまいました。
そうそう、、怒りの事件の話でした。
それは2年前にさかのぼります。
20代後半まで働いていたオフィスのメンバーによる20年ぶりの同窓会でね。
いやなこと言われたんですよ~実に不愉快なことを。
ひどい話だ・・・後半戦は明日につづく

現在募集中のレッスン

スッキリお顔と美姿勢をその日に実感!お顔とからだのお得なヨガレッスン

若顔になるリフトアップレッスン

1日でお顔スッキリ!髪ツヤツヤ☆ヘナ&リフトアップレッスン

まるごとたるみ改善プログラムたっぷりお顔の基本レッスン+顔ダンス