モニプラさんで見かけたものとか。 | ゆかのの的母親初心者記

ゆかのの的母親初心者記

2011年長男
2013年に次男登場。
2男子+大きな男子との毎日をバタバタ過ごしています。
2013年生まれの次男が半年の不登校を経て五月雨登校中。
毎日の覚書ともぐもぐを書き散らしています。
趣味は陰ヨガでーす。
肌が弱いので自分的覚書も有り。

モニプラさんで見つけたシリーズ。

つけ麺でもこれだけ種類あれば楽しいかも。

海老塩が気になる。

モニター募集!海老塩、味噌、和風、3つのつけ麺を味見してください♪

有限会社中橋製麺所


ルイボスティはルピシエのしか飲んだことが無いけれど気になる。

オーガニックだと味も野性味っぽくなるのかな。

飲むサラダといわれるくらい成分はいいし、ビタミンも豊富。

夏は特になので飲みたいお茶ですわ。
無添加「オーガニックルイボスティー」8リットル分! モニター50名様 大募集!

原料屋ドットコム

なかなかゆっくりメールもみれなくてモラタメさんメールにはいつもびっくり。

でも一足早い情報が多いので嬉しかったりします。



お気に入りのスタミナメニュー、教えて! ブログネタ:お気に入りのスタミナメニュー、教えて! 参加中

カレー!

肉ー!

じゃないでしょうかねえ。疲れ切ったら酒なのですが調子の悪い疲れは

カレー。。。今日もラタテュユにカレーのルーを入れてなんちゃってカレーに

してしまいました。具がカレーじゃない・・・・。いや・・美味しかったけれど

ズッキーニとかなすびいっぱいだし。


肉は牛と言いたいけれどやっぱり豚のしょうが焼きでしょうかねえ。

買い置き豚でも出来るし思い立ったら作れちゃうところも素敵。


All About 「暮らしの歳時記」 なぜ「土用の丑の日」にうなぎを食べるの?
All About 「食と健康」 夏バテにおすすめ! モロヘイヤで栄養補給