今回の出産について、忘れないうちにレポレポしときます。




まず、異変に気付いたのは朝の4:00



ふと目覚めて、なーんかお腹が生理痛みたいな違和感があり、早速ダウンロードしてた『陣痛チェッカー』って

便利なアプリを使って、陣痛の間隔をチェックチェック!





ゆかきらのそら



すると、こんな感じでほぼ5分間隔でした。



でも、軽ーい生理痛程度の痛みで、まだまだぜんっぜん我慢できるほど。


で、一応隣で寝てた父さんを起こして状況を説明し、


8:40頃何気にトイレに行ってみたらおしるしが。



この日は父さん、会社のソフトボール大会&BBQ大会だったけど、多分今日中に産まれそうかな~と予想して

すべての予定をキャンセル。


もともとあまり行きたくなかったみたいだから、行かなくていいことを地味に喜んでたけど。





で、それからも痛みはほぼ5分間隔、でも全然我慢できる程度なんだけど、その時はまだ実家にいたもん

だから、一応産婦人科に近い自宅で待機しておこうかってことになり、


11:15には自宅へ。



さらサンは実家においといて、父さんと2人で帰るつもりだったのに、何かを悟ってか、


seiちゃーちゃんもいっしょにいく!sei


と言って聞かなかったので、仕方ないからさらサンも連れて帰り、ばあばは、変化あればすぐ行くってことで

そのまま実家にいることに。




で、車の中では3分間隔の痛みが続いてたから、どうせ4日後には健診予約してたし、ま、今の状況だけでも

一応見てもらっておこうってことで、産婦人科に電話をし、


12:00には産婦人科へ。




着いたらすぐ呼ばれ、まずは内診。



医者『うーん。。』


って先生言いながら、お次はNSTへ。


軽い陣痛は来てるものの、どうも3分間隔じゃなくて、どんどん間隔が伸びてるっぽく、


助産師さんも、


看護師『陣痛、遠のいてません??』


って聞いてきて、事実その通りだったもんだから母さんも、



母さん『なんかそんな感じします(笑)』


って会話しながらNST終了。




で、実は母さんがNSTしてる最中、さらサンは父さんと待合室で待っててもらってたんだけど、母さんが呼ばれて

診察室とかにひとりで入って行こうとすると、これまた何かを悟ってか、


seiちゃーちゃんもいくーーっ!!sei


って、それはそれは大号泣。


それでも父さんに任せて母さんはひとりで行ったんだけど、途中看護師さんがNST部屋に入ってきて、


看護師『お姉ちゃん、すごく泣いてるよー。ここ連れてこようか?それとも、今後の練習と思って突き放し

とく??』


って聞かれ、悩んだけど、これも練習って心を鬼にして、あえて突き放すことに。



今までばあばと2人で全然ヘッチャラだったのに、まさか本番でこうなっちゃうとはねーって、母さん、

さらサンと離れることがすごく辛かったけど、でも今後の不安もあって、看護師さんに聞いてみたら、


看護師『どうしても子供さんが離れられなければ、一緒に入院することもできるけど、でもお母さんが大変だと思う。』


って言われ、でもま、最悪一緒に泊まればいいかって思うと心が楽~になりました。


最終的には、父さんにコンビニでうちわやお菓子を買ってもらい、どうにか落ち着いたんだけどね。






で、その後診察室に呼ばれ、先生が、


医者『軽い陣痛は来てるから、このまま入院してもいいし、家近ければ一度帰ってもいいし、どうします?』


ってことだったので、経験上まだすぐ産まれそうって感じの痛みでもなかったし、それなら家である程度痛みが増すまで待ってた方がいいかなって思って、


母さん『じゃ、家で様子見ます。』って返事して、お会計を済ませ、



13:30には自宅に帰宅し、しばらく様子を見ることに。




長くなるから続く。。。