急変。 | ⭐︎つゆ⭐︎

急変。

昨夜は隣のベッドのおばあちゃんが急変。


呼吸が早く、息苦しそうにしていて声をかけた時には血中酸素濃度が78%!!



ちょうど部屋に検温中の看護師もいて、

看護師がDr.を呼びに行っている間、体を支えて呼吸介助してました。




その後、夜中までかかって先生方の対応で状態は落ち着いたみたいで安心。



おそらく治療の影響だろうとのことでした。





私自身、感染のリスクがあるから、
他の患者さんに触れることは極力避けたほうがいいのは分かってますが、

どうしてもほっておけないというか、
体が勝手に動いて対応してました。





医療の基礎が当たり前のように身についてること。(それが仕事なので当然ですが)


それは自分にとっての財産なんだなと感じた出来事でした。




朝から受け持ちの看護師さんからも感謝され、怒られることもなかったので良かったです





今日は白血球200で、
血小板と赤血球の輸血もあります!




血球もしっかり下がってきたから、
上がるのを待つのみ




特に感染や出血もなく、
平和に毎日が過ぎていくので、最近は穏やかな気分です



つゆ…