CVカテーテルの試行錯誤… | ⭐︎つゆ⭐︎

CVカテーテルの試行錯誤…

今日から、実は初の大部屋です!!


絡みたいけど、皆さんカーテン閉めきりなのでなかなか話せずです。




今日は治療用に、腕からCVカテーテルを入れようと試みて、 まず左でTRY

入れる時に、鎖骨下あたりでコリコリ当たって違和感。。40cm入るも、レントゲンで確認すると細い血管に入ったよう
入れ直しー



次に右腕でTRY
心臓の方でなく首に入る感覚があって、頭を逆に向けてなどで試したけど、上腕の血管に当たって痛みがあって断念




左の鎖骨下から入れようとして、多分10回くらい刺してたけど、入れてる途中で抵抗があるらしく、上手く入らず。。



先生に、
『ごめんね、なかなか血管に当たらなくて。あんまりやっても気胸のリスクもあるし。明日にしよっか』と聞かれ、

『明日にします』と答えました。。




先生、処置上手なんですけどね、

前回の治療は右腕から、左鎖骨下からは通算4回入れてて、私の血管は細くなってたみたいです。。






ということで、明日首から入れることになりました!
首から入れる場合は循環器の先生がエコーを使って入れるとのこと。



また入れるとなると大変だから、
もう、移植まで使えるようにしてもらえたらいいな…



前回のスムーズさが懐かしいです〜
5分くらいだったので!




今日、婦人科も行きました。
それはまた別記事で書こうかなと思います!



明日はしっかり入りますように




最近は、何があっても、結果的に元気になれればいいやと思うようになりました。



全てが順調にいくなんてなかなか難しいだろうし、何かあるのが普通だと思ったから。


そう思うと、大変なことがあっても、
『大丈夫!最後は元気になるから!!』

って思えて、変に落ち込んだり、不安になったりしなくて済むんです



明日もがんばろー



おやすみなさい




つゆ…