失われたパン☆ | 村田結花子official blog「ゆかこりん♪の愉快な日記」

村田結花子official blog「ゆかこりん♪の愉快な日記」

私の日々をこのブログに綴ります♪

楽しく頑張ります♪

雨ですねーー↓↓学校がお休みなのでディズニー行こうとしてたのですが

中止しました泣気が抜けて、二度寝涙


起床して…食べたくなって作りましたにゃ

元はフランスで固くなったパンを美味しく食べる為に考えられたのが始まりだと言います。
これがアメリカに渡り「フランス式トースト」の意でフレンチトーストと呼ばれたようです。
その為、本来は固くなったフランスパンを使用するのが一番正しいのでしょう。
フレンチトーストはフランスでは「pain perdu(バンペルデュ)」と言い、訳するとフレンチトーストとはフランス語で『失われた(無くした、無駄な)パン』となります。

へェーーキラキラ

確かにこれなら古いパンでも美味しく食べられてイイかもしれませんキャハハ