夢のラウンド@大和高原ラウンド☆後半☆ | yukaの1男1女年子の子育て日記

yukaの1男1女年子の子育て日記

大阪在住の男の子のお母さんです。
出産前はゴルフや大阪のグルメを楽しんでましたが、最近はすっかりご無沙汰気味( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
いつ転勤になるか分からないので、今のうち住み慣れた関西を満喫してまーす。

2014年8月10日 長男誕生
2016年3月12日 長女誕生

アメーバ夢のラウンド@大和高原カントリー☆前半☆  続き・・・


ユカらはオヤジ達の打ち込みにもめげずに頑張った。

前半ハーフを2時間で終え、腹ごしらえ~sao☆


チョコとポテチのゴールデンコンビ

ムフフsao☆

やっぱりラウンド時のゴハンはハンバーグでしょ~。

8割の確立でハンバーグを食べておりますラブラブ


けど、このハンバーグ、前回食べた時の方が数倍美味しかった~(アメーバ前回

まぁ、ブーブー言うてるけど、ゴハン粒一つ残さずキレイに全て食べましたsao☆


さぁ、後半頑張るよぉ~腕

50台前半で抑えるとベストは更新のはずよぉ~。

焦らない。焦らない。。。。


今回、ドライバーはマシなんだけど、左にひっかけ気味も若干ありました。

ユカのひどいのはアイアン。

6I~9Iの距離感はもちろん、芯くってないから飛ばない。

ピッチングとウェッジ以外あまり使いたくないんだよね。

ほんと、いい加減にして欲しいわ。THE刻みゴルフにひひ


んじゃ、後半いってみよぉ~


チョコとポテチのゴールデンコンビ

maiちゃん以外は100切してないから、まだ山の原へのチケットは手にしておらず

いつか、山の原でラウンドできることを夢見て頑張るのよぉ~。


後半、なかなかの満腹っぷり(ブタさん食べすぎ?)

突然の雨で寒いし、ウィンドブレーカーを再び着込み、傘まで差すという

事態に見舞われちまったが、晴れ女がいたためスグに太陽出てきましたチョキ


後半はショートで完璧詰まってしまったので写真を撮る余裕もあり。。。


みんなそれぞれの画像を撮りました。(みなさんのとこでどうぞ)



このショート赤ティーから146yd(スコアカードによると)で、

ユカは飛ばないから4wなんだけど、まりんちゃんアイアン持っております。

2オン狙いだけど、ユカにはアイアンで勝負する自信ナッシングしょぼん


まぁ、結果4w使うも、大きく右にスライスしちゃって変な土手に落ちて

2打目がつらい状態になっちまったよsao☆

そんなユカのスコアですが

ゴルフ10ゴルフ 8合格ゴルフ 8合格、+4叫びゴルフ10ゴルフ10ひよこゴルフ9、+4叫び OUT 54

やっとこさParがきたよ。って調子乗ってたら
次のロングで+4ドクロ
これは、OKパットもらえたホールだったのに、『いや練習のためやる』
って言うたのがアホで、そこから3パットしましたドクロ
アホや。そのまま引き下がってたらダボで終わってたのに・・・ガクリ

あと最後のミドルでの+4はセカンドやったっけな、バンカーに入って

その後グリーンの横か奥か、藪にこぼれちゃってOBしちゃったような。


トータル 109 ってな結果に終わりました・・・


おバカな事したりしたけど、アプローチはこの前からコネコネしなくなって

トップしてグリーンの往復なくってミスがあまりなかったなぁ~。

パターは相変わらずのアホやったけど、コツは掴めた!?


バンカーも何回か入ったけど、今回はすんなりと出たからヨシ合格


今後の課題として、パターの正確さとアイアンの飛距離を練習しよ。っと。

ドライバーは距離飛ばんけど、まだフェアウェイキープの曲がり具合やから

大丈夫やろう・・・


お次は6月頭の会社の若手(?)でいくラウンドです。

女子は一人ですけど、一番べったは嫌なのでせめて110台で

上がれますようにキラキラ☆


9月には親会社とのコンペに連れてかれるんですけど、その時までに

110位で回れるようにしろ。ってお達しが出てます。

とても不安です。

ちなみにオヤジと回るゴルフあんまり好きちゃうねんけど・・・ドクロ


この女子メンバーで次のラウンド決まってないけど、

女子ラウンド楽しかったよぉ~ラブラブありがとうね。


また行こうね音譜


業務連絡:ミズノまでにゴハン行きましょう。試作品会議もありますしにひひ