いつもの時間 | 穏やかな日々を・・・

穏やかな日々を・・・

平成24年5月、父が悪性胸膜中皮種と診断されました。そして平成25年4月6日永眠しました。それまでの父さんと家族の記録、そしてこれから穏やかな日々を過ごせるよう願いを込めて綴ります。

いつもこの時間には目が覚める。


でも今日は外泊して家に帰ってきてるのでPCひらいてます(^▽^;)



入院して1か月とちょっと。


途中ぼろぼろになって外泊禁止令もでましたが

今は少しずつ落ち着きをとりもどしてます。


何をするにも時間が薬。


体も心もなにもかも時間が薬。




穏やかな日常をすごすことって


簡単ではないんだと実感します。



でも、それでも私は穏やかな時間をすごしていきたい。





おそらく今年最後のブログになると思います。




支えてくださった皆様に感謝しています。



退院はおそらく2月末。


年末年始に予定してた旅行はキャンセルになりました。


でも退院したらなつと思いっきり遊んであげます。



すごく頑張ってくれてる娘です。


もう6年生だけど、まだ6年生。


主人の仕事が今一番忙しい中で夜中の1時2時まで一人でお留守番してる。


ご飯も自分で作ったり、時々昼間に母さんが来てくれたり。



こんな大事な時期に入院してしまったことほんと申し訳なく思います。


できる限り早い退院をめざします。





今年は大変お世話になりました。


来年もどうぞよろしくお願いいたします。




皆様にとってよき年始をお迎えされること心よりお祈り申し上げます。





ゆか。





※たぶん、コメント返せないと思います。ごめんなさい。