シンガポールリフレ事情 | ゆいねこ便り From ロンドン

ゆいねこ便り From ロンドン

富山→三重→横浜→川崎→シンガポール→マレーシア→シンガポール→ロンドン

やれること★
すいな整体、リフレクソロジー、タロット、数秘、まつ毛エクステ、まつ毛パーマ他いろいろ。心に寄り添うセラピスト

今日でシンガポールに来て半年たちました♪



早いなぁ。


ありがたいなぁ。


そして、来年の今頃は いったいどこにいるんだろうべーっだ!




日々、精進あるのみです。






シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg


写真 チャイナタウンにて


シンガポールはいわずとしれた スパ天国、マッサージ天国。



街中いたるところにマッサージやさんが沢山あります。



庶民的なお店から ラグジュアリーなお店まで


あらゆる種類があります。




先日、その中でも庶民的で

わりとお値段もお安めの 足裏マッサージ店が集まっている

チャイナタウンのお店へ行きました。



だんなさんと一緒にリフレしてもらいました♪




シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg


この後ろ すだれがかかっていますが

後ろはショッピングセンターの通路です。


まぁ ほとんど外みたいなもの。


楽しいです。



私は やっぱりやっていただくのも大好きなので


勉強もかねていろんなところに足を運ぶようにしてます♪



リフレクソロジスとの方と いろんなお話をするのは

本当に楽しいです。



ちなみに今回行ったお店のお値段


  シンガポールドル1ドル 65円くらいです



30分 15ドル

45分 18ドル

60分 30ドル


と、なぜか  45分が異常に安い!なんでだ??



(もちろん45分にしていただきました・・・)





シンガポールに来てから いろんな方にリフレをしていただきましたが


やはり相性というものは あるかなぁ と思います。


お気に入りのセラピストを見つける楽しみもありますね。



そして求めるものが いろいろあるからこそ

これだけいろんなお店が存在しているのですね。






思いっきりゴリゴリ骨と皮が削れそうなくらいやってもらうのか


英国式のように、ソフトタッチでやってもらうのか




チャイナタウンのお店は 強めがおおいです。


私の場合は、英国式と本場の台湾のかたとの間くらい のイタ気持ちいい感じかな。




人と人との「対話」 を大切にするのか


今やっているところは どこの臓器の反射区なのかということを教えて欲しいのか


とにかくやってもらっている間は寝ていたいのか



日本人があんまりこなさそうなお店に行っても 反射区の日本語くらいはできる方がおおいのにびっくり。


ココ シキュウね、 ココ、 頭ね  あなた スイミンブソクね あなた 歩きすぎ カイモノしすぎネ


ってな具合です。

ふかーーーいお話まで聞きたかったら日本人セラピストがおすすめです。


もちろん 聞きたかったらですけど。


私も いつも誠心誠意 自分の分かること、できることはすべて お伝えするようにしています。

もちろん、聞かれたら・・・ですけどね!



施術の際に使うオイルや クリームは どんなものを使うのか



シンガポールに来てからは

ニベアのときもあったし、正直言って何か分からないものの場合だってあるし・・・・。


でも

肌が弱くないのであれば どんなところでも大丈夫だと思います。


(ちなみに ゆいまーるでは 口にも入れられるぐらいに安全なオイルしか使ってませんよ~)






いろんなお店があるから


いろいろ行ってみるのも楽しいですね!


私も また いろいろ探検してみようと思います♪



ペタしてね