手足口病★!! | ゆいねこ便り From ロンドン

ゆいねこ便り From ロンドン

富山→三重→横浜→川崎→シンガポール→マレーシア→シンガポール→ロンドン

やれること★
すいな整体、リフレクソロジー、タロット、数秘、まつ毛エクステ、まつ毛パーマ他いろいろ。心に寄り添うセラピスト

今日はこのドリンクに挑戦。



シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg






Banduang


バラのシロップからできているドリンクです。


Twitterでシンガポーリアンの方に教えてもらったのです。


かなり甘めなお味。


生理中・今日の私にはちょっと甘かった~!!!!!




バラバラバラバラ


今朝は口に口内炎らしきものができているリョウ君を


念のため 病院に連れて行ってから 幼稚園に送りました。




最近 身の回りで手足口病がはやっているらしい。パーあしキスマーク



日本で 手足口病というと 軽い症状のイメージだけれど


ここ、シンガポールでは異常に 深刻な病気として捉えられている。!!


よくあるキッズジム 子どもの遊び場なんかでも


入場する前に 手足口病のグロテスクな写真が 飾ってあったり


他の病気の感染予防もあると思うけれど


熱を測ったり 手を消毒したり 靴下はいてないと 入場できなかったりする。




そして


もしも手足口病になってしまったら


一週間は 幼稚園や 学校 出席停止  なのですカゼ




先日、幼稚園のお友達が 口に口内炎ができただけで


クラスから隔離されて


病院に連れて行くようにと 幼稚園から呼び出しがかかったそうで。




リョウ君も どうみても口内炎?

 かみ合わせが悪くて口の中に傷がついてるだけな気がしたけど



いろいろ予定もあるのに

呼び出されたら困る~!!!!あせる


(親都合 にひひ



と いうわけで




病院によってから の 登園となったわけなのでした。





今回は、残念ながら手足口病ではなかったけれど









こういう身体の症状って本当にありがたいと思う。




リョウ君が産まれて間もないころは

外に出て子どもに病原菌が移るのがとてもいやだった。



あの人にうつされた~   と  思ってしまったこともあるし。


その逆もしかり。



だから 余計な気を使いすぎて

余計な気を回しすぎて

それに疲れてしまったりしたものだけど



身体の症状は起こるべくして起こっているのだろう。



整体の先生は病気になるための土壌が ある人が病気になると

仰ったりするし



すべての出来事に意味があるのだと


今は本当に分かる。






結局 なんだかんだいって 心地よい。






話は長くなるけれど




シンガポールにきたばかりの今年の5月に


リョウ君が水疱瘡とインフルエンザに続けざまにかかり


10日くらい? 外に出られなかったとき


あの時は 自分も もともと病んでいたなぁ  と



ふと気がついた。




リョウ君も身体の土壌も こころの土壌も

なれない土地で暮らし始めて

新しい幼稚園生活をスタートさせて

つかれきっていたのだと思うけど



私の心の土壌も   とにかく病んでいたと思う。




10日間も 家にこもったら外に出たくて 観光したくて

シンガポールの美味しいもの食べたくて

気が狂いそうになっていたのだけど。



(いや 気が狂ってたかも)



今回、 手足口病 で 1週間 外に出られないかも?

という考えが 頭をよぎっても気が狂いそうにはならなかったから (笑)


むしろちょっとうれしかった!




貴重な3歳の時期を 二人っきりで ベタベタすごせるなんて

幸せだなぁ とやっと思える。



最近は  泣いてもわめいても とにかく可愛い。





シンガポールでそのまんま♪      あたためや☆ゆいまーる ゆいねこの日記-??.jpg





本当の意味でここの暮らしに慣れてきたということかな。







とにかく何もかもが有難い満月の夜満月



ありがとう♪