心と体が、心地いい

自然育児


自然豊かな西条で

預かり型森のようちえん

を立ち上げ中🙌🌱


悩めるお母さんを

笑楽育児に導く

子育てコーチ


10ヵ月ベビー子育て中

&森のようちえん 保育者

北岡結巳(ゆいちゃん)

です!

自己紹介は⏩こちら 

立ち上げの思いこちら



芸術環境身体優しいアートで楽しむ💓




今日は親子参加型の

森のようちえんに参加している

お母さんが企画した

草木染めに朝から行ってきました^_^





染め材になる

草木の実

セイタカアワダチソウの花

を庭から取ってきて






自分でアレンジ

しながら輪ゴムで

布をとめてデザインを決めていきます。





こどもたちそっちのけで、

作り出すお母さんたち😆

こどもたちの遊ぶ様子は

代わり番子しながら見てます✨







こだわれば こだわるほど 

時間が掛かる 笑





デザインを決めている途中で

すでに作ってある素敵な作品✨が干してあって


「あっちにしとけば良かったかも…」と、

開始10分後悔し始める 😂



でも

全集中1時間!

グツグツ煮て

干してなんとか出来上がりました!






デザインを決めていても仕上がりが分からないから面白くって


どうやっても、おしゃれになる。

どれも素敵✨



みんなで見せ合いっこ!😊

自分で作ったものは

愛着持てます💓

手作りっていいな。



時間が掛かったけど、

やっぱり作って良かった✨


お母さんが得意なこと伝えれるって素敵



↓作ってる間のこどもたち😆



↓ごはんは具材と味噌を持ち寄って作った味噌汁🍜


↓最後に絵本✨


↓柿とキウイ収穫✨





専業主婦してる

お母さんたちも、

みんな只者ではない

聞けば聞くほど、得意が出てくる出てくる✨



お母さんになる前に

得意だったこと

お母さんになってから

好きになったこと

ひとり占めしてないで、教えてほしい✨


みんなの得意が集まったら

すごいことになる予感💓







これから↓

預かり保育のことについて
体験会説明会などについて
     &
子育て相談について

発信していく予定です




今後の預かり保育の予定について知りたい方子育て相談希望の方

公式LINE↓こちら、ぽちっ



登録できない方は@を忘れずに 
@561vlpcm でID検索をお願い致します^^